-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 42
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
MACRO: listboxで表示されるダイアログのダブルクリック対応他 #154
Comments
ご回答いただきありがとうございます。
失礼いたしました、WS_EX_APPWINDOWを付け忘れていました。修正しました。
オプションで指定できるよう修正しました。
他のダイアログについてもアイコン画像の差し替えを行いました。
メインウィンドウのアイコン"M"に揃えました。
ダイアログのサイズをパラメタで指定できるよう修正しました。 修正版の格納先は以下のとおりです。 |
もしよければ Pull Request にしていただけないでしょうか。@hkanou いただいた改良がリポジトリに残りますし、 まずは、setpassword、getpassword暗号化機能部分などどうでしょうか |
ありがとうございます。 |
タイトルと異なる内容のPRなので、別のissueにしていただけるでしょうか? |
考慮が足りておりませんでした、別issueで起票させて頂きます。 |
ソースをマージ頂きまして大変ありがとうございます。 |
(1) マクロコマンドの引数について (2) (1)が問題ないという前提で、「dclick以降の引数だけが順不同である」ということがわかるようにドキュメントを書いて頂けるでしょうか。 (3) (1)が問題ないという前提で、マクロのドキュメントで「固定文字列」と言う言葉は使いません。文字列変数でも文字列リテラルでもよい場合は「文字列」と書きます。 (4) ドキュメントに省略時の動作を書いて頂けるでしょうか。私のように全くマクロを使わないユーザだと、ドキュメントだけでは何が普通の動きなのかわかりません。 (5) "dclick" という綴りに違和感があります。VBA では OnDblClick ですし、HTMLでも dblclick イベントになっているので、"dblclick" としてはどうでしょうか? |
混乱を招いてしまい大変申し訳ございません。
ご指摘のとおりです。 |
リリースに向けてプルリクエストを処理しなきゃと思っていました。
そうですね。 このissueについて、 新しいマクロコマンドについて、新しい引数の受け取り方がプロジェクトとして受け入れられたわかりやすいかなと思います。 たとえば、logopen の引き数をみると、すぐにわかりにくい感じです。 私が分かりやすい/にくいと思うことと、 私もマクロを使っていないのですが拡張をしたい内容は理解できますし、 引き数の仕様についてもうすこし考えたほうがよさそうでしょうか? 既存のマクロコマンドに新旧の引数の受け取り方が混在していても問題ない(既存の引数を変えては既存のマクロが動かないので、既存のマクロコマンドは今までの受け取り方のみにするか、途中からは許して混在を許可するかの2択)手もとでテストしてみて従来との互換性があって、拡張/仕様変更も容易そうです。 マクロユーザに対して、この変化を十分に説明するドキュメントになっている私はPRのドキュメントをみて使い方がわかりました。 引き数の仕様の変化は分かりにくいでしょうか。
みたいな感じにすれば分かりやすいでしょうか・・。 5.3devで、このissueの拡張の前にlistboxをリサイズ可能にしています。
|
5.3devのダイアログのリサイズ可能対応は、私には違和感は無くresizeable=onがデフォルトで良いように感じています。(リサイズしなければ従来の挙動と変わりがないため)
無意識にsize=としていました。 |
追加いただいた機能拡張(引き数部分)は about/history, macro/command/listbox には
使うときは横と縦をセットで指定すると思うので、 ウィンドウ位置(デスクトップ左上相対、ttermpro.exe(親)のセンター相対、#234 参照) |
引数の仕様
私は、多くの引数を渡し、かつマクロを最小の書き方で実現するには、まあこうなるよねと理解をしています。 私が気にしているのは、ユーザには色々な人がいて、それぞれにとって理解できるかという点です。
一般ユーザにはPRやソースを見て理解しろとは言いづらいので、過不足なくドキュメントを書くことが望ましいです。 ドキュメント
サンプルのフォーマットはよさそうです。optional(指定しなくてよい)で、複数指定可能であることが分かればよいと思います。 それに加えて、マクロ言語下に「引数」のページを追加し、従来の引数と新しい引数(必要になった経緯を手短に説明)について書いてあると分かりやすいと思います。
キーワード引数と言うんですね。 このコマンドの引数resizeableリサイズ可能になりましたが、今までと全く同じサイズで表示されます。 size, width, height, w, hソースは見られていませんが、これはリスト部分の高さ・幅を文字数で指定するものだと思います。 上がっているどのキーワードも、ダイアログのpx数とも捉えられます。digsizeになるともう完全にダイアログをpx数で指定するように感じます。 listboxの説明に「リストボックスを開き…」とあるので、listboxコマンドが表示するダイアログを「リストボックス」であると表現しています。 |
今回のようなエンハンスをスムーズに受け入れて頂くためにとても大切なことでした。 まずは、たたき台として下記の修正のPRが出せるよう準備いたします。 引数dclickはdblclickに修正。 listboxの使用方法パラメタ省略時の動作を記載。 listbox <title> [named paraeters] : minimize=on ドキュメントマクロ言語下に「引数」のページを追加し、従来の引数と新しい引数(必要になった経緯を手短に説明)の違い、必要性を記載。 エンハンス
一段落したら対応 |
pythonの
👍
ReiseHelperInit() の第二引数をTRUEにするとサイスボックスがでます。 |
Web検索で多かったのは下記のようでした。
wikipediaの記載は下記でした。
keyword、namedはどちらも通じそうです。
情報ありがとうございます、承知いたしました。 |
cf. https://teratermproject.github.io/manual/5/ja/macro/command/listbox.html
このように、ダイアログ全体を「リストボックス」と呼んでいます。
こんな感じでどうでしょうか?
仮引数と実引数は、関数定義の引数が仮引数で呼び出す側の引数を実引数、と呼んだような気がします。
|
ありがとうございます。
はい、記載頂いた形で記載いたします。
承知いたしました、keyword parameterを使わせて頂きます。 |
パラメタ名見直し、ドキュメント追加(キーワード引数)等 TeraTermProject#154 (comment)
パラメタ名とドキュメント修正のPRを出させて頂きました。#253 |
ありがとうございます。よさそうですね。 |
いつもありがとうございます。 |
PR #253 マージしました。 |
マージ(+いくつかの修正)した 4c04b9b をビルドしました。 |
大変ありがとうございます。
ありがとうございます。 |
本issue #154 をクローズいたします。 |
ttpmacroのlistboxで表示されるダイアログの下記の要望につきまして、サンプル実装を紹介させていただきます。
パッチ https://github.com/hkanou/ttpmacro/tree/main/ttpmacro
参考にして頂ければ幸いです。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: