Skip to content

tkatsu/MetricsTools_for_Redmine

 
 

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

9 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

MetricsTools_for_Redmine

Ubuntu 14.04LTS へのインストール

Gnuplot のインストール

$ sudo apt-get install gnuplot

各 Perl モジュールのインストール

JSON モジュールのインストール

$ sudo apt-get install libjson-perl

User Angent モジュールのインストール

$ sudo apt-get install libwww-perl

Datetime モジュールのインストール

$ sudo apt-get install libdatetime-perl
$ sudo apt-get install libdatetime-format-strptime-perl

Perl Object 指向モジュールのインストール

Ubuntu のリポジトリにも CPAN にもビルド済みのパッケージはないようなのでソー スからビルドしインストールする。

$ wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/K/KI/KIMOTO/Object-Simple-3.1801.tar.gz
$ tar xfvz Object-Simple-3.1801.tar.gz
$ cd Object-Simple-3.1801
$ perl Makefile.PL
$ sudo make install

MetricsTools_for_Redmine のインストール

任意のディレクトリ上で以下を実行する。

$ git clone https://github.com/tkatsu/MetricsTools_for_Redmine.git

オリジナル版は以下の松谷さんのもの。

https://github.com/Mattani/MetricsTools_for_Redmine.git

実行スクリプトの設定

  1. 同梱されている test.sh を適当な名前でコピーし、動作環境に合わせて 以下のように編集する。(この例では test.sh の名称のままとする。)
:
WORKSPACE=.
DOCPATH=/var/www/html/statistics/redmine/YOUR_PROJECT
APIKEY= ※redmine の個人設定画面で表示させたAPIアクセスキー
URL=http://YOUR.HOSTNAME.COM/YOU_REDMINE/projects/YOUR_PROJECT/issues.json?status_id='*'
:

ウェブサーバの DocumentRoot/var/www/html になっている例。 全てのステータスのチケットを JSON 形式で取得する為、 URL の最後を issues.json?status='*' としている。

  1. 合わせて test.sh から呼ばれる test.pl も適当な名称でコピーし、当該プロジェクト に合わせ、トラッカーやステータスの名称などを変更する。
:
# 放置日数の集計で、対象とするトラッカー(2つ以上を指定する場合は、gp/UntouchedDays.gp も
# 変更する必要あり。)
&UntouchedDays::setTargetTracker(['バグ','仕様変更']);

# 放置日数の集計で、対象外とするステータス
&UntouchedDays::setExcludeStatus(['却下','破棄','終了']);

# 信頼度成長曲線の起点日(月曜とか金曜などの曜日区切りの日にするのがよい)
&CountEachWeek::setStartDate('2016-11-07');

# 信頼度成長曲線の終点日
# (指定しない場合は、起点日から数えて7で割り切れる実行日以前の日となる)
#&CountEachWeek::setEndDate('2016-12-02');

# 信頼度成長曲線で、Open 状態と見なすステータス
&CountEachWeek::setOpenStatus(['新規','進行中','解決','フィードバック']);
:

実行

$ ./test.sh

Redmine からデータを取得し作成したグラフが DOCPATH で指定したディレクトリに保存される。

この例では、/var/www/html/statistics/redmine/YOUR_PROJECT/images に png 形式のグラフが保存される。

グラフの表示

Redmine の当該プロジェクトの Wiki で上記 png ファイルを参照する。(以下はMarkdown 記法の例)

## 平均完了日数
![平均完了日数](http://YOUR.HOSTNAME.COM/statistics/redmine/YOUR_PROJECT/images/Sample_ClosedInEachMonth.png "平均完了日数")
## 放置日数の分布
![放置日数](http://YOUR.HOSTNAME.COM/statistics/redmine/YOUR_PROJECT/images/Sample_UntouchedDays.png "放置日数")
## 信頼度成長曲線
![信頼度成長曲線](http://YOUR.HOSTNAME.COM/statistics/redmine/YOUR_PROJECT/images/Sample_CountEachWeek.png "信頼成長度曲線")

グラフの定期更新

必要に応じ、jenkins等を使用し、上記 シェルスクリプトを定期的に実行し、グラフを更新する。

以上

About

Perl and gnuplot scripts for calculating Metrics for Redmine

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Languages

  • Perl 47.0%
  • Gnuplot 34.1%
  • Raku 14.4%
  • Shell 4.5%