-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 553
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
オンラインワークショップで使用するコミュニケーションツールについて #1619
Comments
おぉ。Gittterでも使えるようになっていたんですか! たしかに1つのツールで完結したほうがやりやすいかもしれませんね。 私はオンライン版には参加したことがないので実際に参加している人たちの意見を重視して欲しいと思いますが、何度か試してみてもいいんじゃないかなぁと思いました。 |
@blacktoad30 提案ありがとうございます! Gitterでできるならその方が良いかもしれませんね!
補足として、前回のワークショップで @blacktoad30 さんが使われているOSにdiscordが入らなくて不便だったんですよね。 Gitterなら @blacktoad30 の使われているOS上でもミーティングできそうって感じでしょうか? |
よろしくお願いいたします。
ブラウザに加えて、インストールして利用できるクライアントもあるので、いけそうです。 あとは、同時接続ができる人数の上限や遅延の確認などを事前に出来ればと思っています。 |
おお、いいですね!
ぼくも進行役としてイメージするために動作や仕様を確認してみるつもりですが、何か分かったら教えてください! |
@daipom Discordとおおよそ似ていますが、気になる点がありました。
|
ありがとうございます!! jitsiは普段よく使っているのでイメージできます!あれのブレークアウトルームなら一応問題なく進行できそうな気がします。 |
ルームを作ってみた: https://app.gitter.im/#/room/#oss-gate_online-workshop:gitter.im 動作を確かめてみた感触
想定通り、部屋分けの部分をクリアできれば十分使えそう。 アイデア
|
とりあえず6/10のワークショップでは、elementのルームを複数作る方法でやってみたい。 とりあえず必要になったらルームを増やして、消さずに残しておけばよさそう。 |
案内するにあたり、Gitter, Element, Matrix, あたりの概念がとっちらかっています。。 ツールの名前としては Matrix と呼ぶのが良いのでしょうか、、、 「Matrix を使うよ!そのクライアントとして Gitter とか Element とか色々使えるので自由に選んでね!」 少なくとも「今回から Gitter を使います」という案内は間違っている気がして、どう表現したものかと悩んでいます。 クライアントとしても、今後は Gitter ではなくて Element を使うのが良さそうですかね。 また、案内するリンクによっても選択するクライアントが変わってきそうです。 ルームのリンクを取得すると、次のリンクを取得できます。 これを押すとクライアントを選択する画面が出てくるのですが、 Gitter でアクセスしている次の直リンクを案内すれば、 Gitter で参加できるのかもしれません。 今のイベントページの案内では、チャットのリンクとして次の古いリンクを案内しています。 |
正式にルームのリンクとして取得できる のリンクを案内して、 |
んー、 Matrix はプロトコルのことを指すんですよね。 https://matrix.org/faq/#what-is-matrix%3F
Matrix はオープン・スタンダードの1つである。 |
「Element や Gitter などの Matrix ベースのツールを使います」 という表現が良さそう |
案内する参加方法は次のようにするのが良さそう。 基本的には次のリンクで Element を選択してもらう。 既に Gitter アカウントを持っている人は、次のリンクで既存アカウントから参加できる。 |
メモ: ビデオ通話を始めるには権限の調整が必要 次の2つの行動に必要な権限を
ワークショップで使うルームはこの2つの権限を変更しておくと良さそう |
https://element.io/blog/gitter-is-joining-element/ が一次情報です。 今後はElementだけ案内でいいっす。 Webサイトとかもろもろも書き換えていきましょうか。 |
おお、ありがとうございます!
そうですね! |
ご無沙汰しております。準備の方を進めていただき、ありがとうございます。(言い出しっぺなのに手伝い等出来ず、申し訳ないです…)
Doorkeeperの対応次第ではありますが、難しいという場合は、 https://gitter.im/oss-gate/general としても良いと思います。(generalルームに飛べました) |
@blacktoad30 いえいえ!色々と事前に調べていただいていたおかげでスムーズに準備できました!
はい!とりあえずそうしてあります! |
Elementの場合はリンクが Gitterの場合はリンクが |
@daipom Gitterのアカウントでした。 ログアウトしている状態でも試してみました。 |
ありがとうございます。 Elementを案内するスタイルに整理していきたいので、できれば後者スタイルの方のリンクを設定したいなと思っています。 |
Doorkeeperさんが迅速に回答してくださり解決しました! https://matrix.to/#/%23oss-gate_online-workshop:gitter.im このURLが正常に機能することも確認済みです。 |
@daipom 良かったです! P.S.
自分の認識が誤っていれば申し訳ないのですが、Elementはソフトウェアの名前なので、Elementアカウントは誤りであり、Gitterアカウント(=gitter.imのMatrixアカウント)は正しいように思いました。 |
むずかしい、、
正解は何なのでしょうか? |
Gitterアカウント→GitterのMatrixアカウント |
誤りでした。matrix.orgサーバーのMatrixアカウントではないでしょうか |
@knokmki612 ありがとうございます!まだ分かっていない部分がありますが、とりあえずそんな感じがします! サインアップするときに、HomeServerとして 僕はGitterとElementで別々のアカウントでサインインする状態になってしまっているのですが、これはHomeServerが異なるMatrixアカウントが2つある、ということなのかな、、 |
この通りでした! つまり、Gitter用のアカウントとか、Element用のアカウントなんてものはないんですね! |
つまり最初に @blacktoad30 さんにご指摘いただいた通りですね!! |
私も同じ状態(gitter.imとmatrix.orgアカウントが存在)で、ためしにgitter.imのアカウントでElementを使ってみたらいけました |
関係ないかもしれないですが、Discordにもご案内をご一報入れておくのがよさそうにおもいました。 |
なるほど!! |
一報入れておきました!ありがとうございます! |
Elementで大きな問題なくワークショップを開催できました。 今後基本的にElementを使ってオンラインワークショップを開催していきたいと思います。 |
要望
内容
根拠
概要
現状
OSS Gateのオンラインワークショップでは、2つのコミュニケーションツールを使用している。
ワークショップでほぼ利用している。
ワークショップ後の報告やその後のOSS開発に関する相談などで利用する。
疑問
初めてワークショップに参加したとき、どちらで会話すれば良いのか混乱した。
私見
(個人的な意見です。ソフトウェアの思想に関わります)
The text was updated successfully, but these errors were encountered: