-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 9
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
static binary を作るためのフラグ追加 #29
Conversation
うーん、ありがたいんですが、これを持ってしてもWindows版やMac版がサポートされない点や、assetsを含めなくちゃいけない点など、ちょっとやることが多いので、後回しにしたいです。 |
これはスクリプトをちょっと書けば良いかなと思ってます。(たぶん) |
変更点
実際に発生したエラーメッセージ。 <stdout>: commitAndReleaseBuffer: invalid argument (invalid character) |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
遅くまでやっていただいて申し訳ないですが、ちょっと少なくともDockerによるインストールはそれはそれでハードルが上がるので受け入れがたいです。
実行方法が複雑になる点については確か改善策があった(名前を忘れてしまった...)かと思いますが、
#33 (comment) の点については今一度検討いただきたいです。
resolveInterpreterInDocker = | ||
Dir.findExecutable "runhaskell" >>= \case | ||
Nothing -> error "Not found runhaskell program" | ||
Just p -> return [executableName, "--", optionAlwaysColor] |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
これは必要ですか?
現状でもstack
を必須としているわけではなく、stack
が見つからなかったら自動で PATH
から runhaskell
を探すようになっているはずですが...
☝️ の37 - 39行目がそうです。
あと、当プロジェクトの方針上、LambdaCase
の使用は避けていただきたく。
https://github.com/haskell-jp/makeMistakesToLearnHaskell#%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
現状でもstackを必須としているわけではなく、stackが見つからなかったら自動で PATH から runhaskellを探すようになっているはずですが...
なんでだろう。実行するとコマンドが反応しなくなったので、あとでもう一度確認してみます。
あと、当プロジェクトの方針上、LambdaCaseの使用は避けていただきたく。
すみません、見落としてました。
@@ -206,6 +207,7 @@ hasNoMainFirst src = | |||
-- TODO: refactor with resultForUser | |||
runHaskellExercise :: Diagnosis -> Text -> Env -> FilePath -> IO Result | |||
runHaskellExercise diag right e prgFile = do | |||
print "runHaskellExercise:" |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
デバッグコードが残った?
shell> docker run --rm -it -v $(pwd)/ans:/app/ans mmlh-entrypoint.sh bash | ||
|
||
# または | ||
shell> docker run --rm -it -v $(pwd)/ans:/app/ans mmlh-entrypoint.sh -- mmlh verify ans/A.hs |
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
entrypointの名前が食い違っていませんか?
あと、やっぱりちょっととっつきにくくなるな。。。と。
There was a problem hiding this comment.
Choose a reason for hiding this comment
The reason will be displayed to describe this comment to others. Learn more.
mmlh-entrypoint.sh
というイメージ名です。
わかりました。インストール方法の代替案として、環境を汚したく無い人や Docker 使いたい人をターゲットに考えていたので大丈夫です。 とりあえず、あまり必要では無さそうなので一旦PR閉じることにします。(現状、必須な機能ではないため) |
#33 静的にリンクされたバイナリを作るためのフラグを追加。
コードは stack からコピペしてきました。
https://github.com/commercialhaskell/stack/blob/master/package.yaml#L281