Skip to content

Commit

Permalink
Fix link
Browse files Browse the repository at this point in the history
  • Loading branch information
kdmsnr committed Apr 16, 2024
1 parent 20e9e14 commit 6c5b3b9
Showing 1 changed file with 2 additions and 4 deletions.
6 changes: 2 additions & 4 deletions _posts/2000-01-01-NetworkDataModel.md
Original file line number Diff line number Diff line change
Expand Up @@ -3,10 +3,8 @@ title: ネットワーク型データモデル
tags: [database]
---

http://martinfowler.com/bliki/NetworkDataModel.html

ネットワーク型データモデルとは、データをレコード形式にし、レコード間をポインタでリンクさせたものである。そのため、ネットワーク型データモデルにクエリを発行するには、あるレコードから出発し、ポインタで参照してまわるという形になる。

ネットワーク型モデルのデータベースは少し前に人気が落ち、[RelationalDataModel]]にとって代わられた。しかし、まったく使われていないというわけではない。実は、メモリ内のデータというのは、基本的には、ネットワーク型データモデルなのである。現在主流である言語のほとんどが、レコード型とポインタを定義する機能を持っている。
ネットワーク型モデルのデータベースは少し前に人気が落ち、[リレーショナル型データモデル](RelationalDataModel)にとって代わられた。しかし、まったく使われていないというわけではない。実は、メモリ内のデータというのは、基本的には、ネットワーク型データモデルなのである。現在主流である言語のほとんどが、レコード型とポインタを定義する機能を持っている。

オブジェクトモデルをネットワーク型データモデルだと考えることもできる。というのも、オブジェクトもデータ構造をもっており、ポインタでリンクされているからだ。決定的な違いは、オブジェクトはデータと振る舞いを一緒にしている点だろう。そのため、実際に使うときには、両者に差異を感じるかもしれない。しかし、多くのオブジェクトモデル([[貧血症のドメインモデル](AnemicDomainModel)など)にはこれといった振る舞いは含まれておらず、単にネットワーク型データモデルになっているようだけれども。
オブジェクトモデルをネットワーク型データモデルだと考えることもできる。というのも、オブジェクトもデータ構造をもっており、ポインタでリンクされているからだ。決定的な違いは、オブジェクトはデータと振る舞いを一緒にしている点だろう。そのため、実際に使うときには、両者に差異を感じるかもしれない。しかし、多くのオブジェクトモデル([貧血症のドメインモデル](AnemicDomainModel)など)にはこれといった振る舞いは含まれておらず、単にネットワーク型データモデルになっているようだけれども。

0 comments on commit 6c5b3b9

Please sign in to comment.