-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 3
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
カスタムCSSブロック タイプAも欲しい ( ̄人 ̄) #1419
Comments
グループ化してそのグループの中にある要素などに限定すれば個人的にはわかりやすいし良いのではと思うのですが、、、 |
@shimotmk
という意味ですよね? 一旦優先度を下げられます🙌 ただ、
という面は結構あると思っています。 なので僕としてはこっち(タイプA)も欲しいなーと思うのですが、一番の懸念は @shimotmk さんが提案してくれたように 一番外のグループブロックにまとめて書けば確かにいけるので、その方式でまずは運用してみつつ、おいおいパターンのCSSを書く @goutetsuguma さんや @sysbird さんなどみなさんの意見も伺えればと思います。 |
デモサイト工務店のトップページで、ページ全体をグループで囲って、カスタムCSSを使用してみました。
今回はトップページでCSSの量がありましたので、石川さんのコメントの様に幅があるとやはり書きやすいなと感じました(中ページだとCSSの量が多くないページがあると思いますので、使いやすいと思います) また気づく点がありましたらコメントします🙇♂️ |
#1342
概要
カスタムHTMLブロックのようにCSSをゴリゴリ書いていくためのブロック
なぜ必要なのか?
あくまでブロックパターンとして提供する事を前提とすると、現状実装中のタイプBの方式の場合
という欠点がある。
※ とは言え軽微なカスタマイズでは大変便利なので、現状のタイプBも当然必要です!
カスタムCSSブロック(タイプA)で、パターンで使用しているCSSを一括で提供すれば、
受託案件などのウェブ制作者的にはそのパターンのCSSを子テーマなどのCSSに貼り付けて運用可能なため、
というメリットがある
欲しい機能
これまでのやりとりの中で「編集画面中にコードを書いたブロックが入るので邪魔に思うケースが発生する」という意見が出ている(僕もそう思う)ので、サイドパネルなどからそのブロックを編集画面上で非表示にする機能が欲しい
The text was updated successfully, but these errors were encountered: