Skip to content

Latest commit

 

History

History
147 lines (107 loc) · 5.22 KB

File metadata and controls

147 lines (107 loc) · 5.22 KB
title slug l10n
ブロック
Web/JavaScript/Reference/Statements/block
sourceCommit
0f3738f6b1ed1aa69395ff181207186e1ad9f4d8

{{jsSidebar("Statements")}}

ブロック文 は 0 個以上の文をグループ化するのに使われます。ブロックは中括弧(「波括弧」)の組で区切られ、0 個以上の文または宣言のリストを含みます。

{{EmbedInteractiveExample("pages/js/statement-block.html", "taller")}}

構文

{
  StatementList
}
  • StatementList
    • : ブロック文の中でグループ化される文や宣言です。

解説

ブロック文は、他の言語ではよく複合文と呼ばれます。これは複数の文を JavaScript からみて 1 つの文にまとめるために使用します。ブロック内に複数の文をまとめることは、JavaScript では、特に {{jsxref("Statements/if...else", "if...else")}} and {{jsxref("Statements/for", "for")}} などのフロー制御文との関連で良く行われることです。反対の動作は空文を使用することで実現でき、これは 1 つの文が必要な場所に文を置かずにおくことができます。

さらに、letconstclass などのブロックスコープ宣言と組み合わせることで、IIFE のように、一時変数がグローバル名前空間を汚染するのを防ぐことができます。

非厳格モード時の var または関数定義のブロックスコープの規則

非厳格モードでは、var の宣言や、関数宣言で作成された変数は、ブロックスコープを持ちません。ブロック内で導入された変数は、それを含んでいる関数またはスクリプトがスコープとなり、変数を設定した効果は、そのブロック自体を超えて持続します。言い換えれば、ブロック文はスコープを作成しません。例えば、

var x = 1;
{
  var x = 2;
}
console.log(x); // 2

これが 2 を出力するのは、ブロックの中の var x 文がブロックより前と同じスコープを持つからです。

非厳格モードでは、ブロック内の関数定義は奇妙な動きをします。使用しないでください。

厳格モード時の let、const、関数宣言のブロックスコープの規則

対照的に、letconstclass で宣言された識別子は、ブロックスコープを持ちます。

let x = 1;
{
  let x = 2;
}
console.log(x); // 1

この x = 2 は、それが定義されたブロックのスコープに制限されています。

同じことが const にも言えます。

const c = 1;
{
  const c = 2;
}
console.log(c); // 1 が出力され、SyntaxError は発生しない...

ブロックスコープを持つ const c = 2 は、ブロック内で固有に宣言することができるため、SyntaxError: Identifier 'c' has already been declared を発生させないことに注意してください。

厳格モードでは、ブロック内の関数宣言はそのブロックのスコープを持ち、巻き上げられます。

"use strict";

{
  foo(); // "foo" と出力
  function foo() {
    console.log("foo");
  }
}

foo(); // ReferenceError: foo is not defined

for ループの本体としてブロック文を使用する

for ループは本体として単一の文を受け入れます。

for (let i = 0; i < 10; i++) console.log(i);

ループ本体で複数の文を使用したい場合は、1 つのブロック文にまとめることができます。

for (let i = 0; i < 10; i++) {
  console.log(i);
  console.log(i ** 2);
}

ブロック文を使用したデータのカプセル化

letconst の宣言は、それを含むブロックのスコープになります。これにより、データを関数で包むことなく、グローバルスコープから隠すことができます。

let sector;
{
  // これらの変数はこのブロックのスコープであり、
  // ブロックの後でアクセスすることはできません。
  const angle = Math.PI / 3;
  const radius = 10;
  sector = {
    radius,
    angle,
    area: (angle / 2) * radius ** 2,
    perimeter: 2 * radius + angle * radius,
  };
}
console.log(sector);
// {
//   radius: 10,
//   angle: 1.0471975511965976,
//   area: 52.35987755982988,
//   perimeter: 30.471975511965976
// }
console.log(typeof radius); // "undefined"

仕様書

{{Specifications}}

ブラウザーの互換性

{{Compat}}

関連情報

  • {{jsxref("Statements/while", "while")}}
  • {{jsxref("Statements/if...else", "if...else")}}
  • {{jsxref("Statements/let", "let")}}