From bc1b956e022dfef68d07458a696b7784f9169297 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Wed, 18 Sep 2019 01:35:48 +0900 Subject: [PATCH 01/21] Translate docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates in ja --- .../feature-gates.md | 308 ++++++++++++++++++ 1 file changed, 308 insertions(+) create mode 100644 content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md new file mode 100644 index 0000000000000..76d2ea8180544 --- /dev/null +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -0,0 +1,308 @@ +--- +title: 機能ゲート +weight: 10 +content_template: templates/concept +--- + +{{% capture overview %}} +このページでは管理者がそれぞれのKubernetesコンポーネントで指定できるさまざまな機能ゲートの概要について説明しています。 +{{% /capture %}} + +{{% capture body %}} + +## 概要 + +機能ゲートはアルファ機能または実験的機能を記述するキー=値のペアのセットです。 + +管理者は各コンポーネントで`--feature-gates`コマンドラインフラグを使用することで機能をオンまたはオフにできます。各コンポーネントはそれぞれのコンポーネント固有の機能ゲートの設定をサポートします。 +すべてのコンポーネントの機能ゲートの全リストを表示するには`-h`フラグを使用します。 +kubeletなどのコンポーネントに機能ゲートを設定するには以下のようにリストの機能ペアを`--feature-gates`フラグを使用して割り当てます。 + +```shell +--feature-gates="...,DynamicKubeletConfig=true" +``` + +次の表は各Kubernetesコンポーネントに設定できる機能ゲートの概要です。 + +- 「導入開始バージョン」列は機能が導入されたとき、またはリリース段階が変更されたときのKubernetesリリースバージョンとなります。 +- 「最終利用可能バージョン」列は空ではない場合は機能ゲートを使用できる最後のKubernetesリリースバージョンとなります。 + +| 機能名 | デフォルト値 | ステージ | 導入開始バージョン | 最終利用可能バージョン | +|---------|---------|-------|-------|-------| +| `Accelerators` | `false` | Alpha | 1.6 | 1.10 | +| `AdvancedAuditing` | `false` | Alpha | 1.7 | 1.7 | +| `AdvancedAuditing` | `true` | Beta | 1.8 | 1.11 | +| `AdvancedAuditing` | `true` | GA | 1.12 | - | +| `AffinityInAnnotations` | `false` | Alpha | 1.6 | 1.7 | +| `AllowExtTrafficLocalEndpoints` | `false` | Beta | 1.4 | 1.6 | +| `AllowExtTrafficLocalEndpoints` | `true` | GA | 1.7 | - | +| `APIListChunking` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.8 | +| `APIListChunking` | `true` | Beta | 1.9 | | +| `APIResponseCompression` | `false` | Alpha | 1.7 | | +| `AppArmor` | `true` | Beta | 1.4 | | +| `AttachVolumeLimit` | `true` | Alpha | 1.11 | 1.11 | +| `AttachVolumeLimit` | `true` | Beta | 1.12 | | +| `BlockVolume` | `false` | Alpha | 1.9 | | +| `BlockVolume` | `true` | Beta | 1.13 | - | +| `BoundServiceAccountTokenVolume` | `false` | Alpha | 1.13 | | +| `CPUManager` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.9 | +| `CPUManager` | `true` | Beta | 1.10 | | +| `CRIContainerLogRotation` | `false` | Alpha | 1.10 | 1.10 | +| `CRIContainerLogRotation` | `true` | Beta| 1.11 | | +| `CSIBlockVolume` | `false` | Alpha | 1.11 | 1.13 | +| `CSIBlockVolume` | `true` | Beta | 1.14 | | +| `CSIDriverRegistry` | `false` | Alpha | 1.12 | 1.13 | +| `CSIDriverRegistry` | `true` | Beta | 1.14 | | +| `CSIInlineVolume` | `false` | Alpha | 1.15 | - | +| `CSIMigration` | `false` | Alpha | 1.14 | | +| `CSIMigrationAWS` | `false` | Alpha | 1.14 | | +| `CSIMigrationAzureDisk` | `false` | Alpha | 1.15 | | +| `CSIMigrationAzureFile` | `false` | Alpha | 1.15 | | +| `CSIMigrationGCE` | `false` | Alpha | 1.14 | | +| `CSIMigrationOpenStack` | `false` | Alpha | 1.14 | | +| `CSINodeInfo` | `false` | Alpha | 1.12 | 1.13 | +| `CSINodeInfo` | `true` | Beta | 1.14 | | +| `CSIPersistentVolume` | `false` | Alpha | 1.9 | 1.9 | +| `CSIPersistentVolume` | `true` | Beta | 1.10 | 1.12 | +| `CSIPersistentVolume` | `true` | GA | 1.13 | - | +| `CustomCPUCFSQuotaPeriod` | `false` | Alpha | 1.12 | | +| `CustomPodDNS` | `false` | Alpha | 1.9 | 1.9 | +| `CustomPodDNS` | `true` | Beta| 1.10 | 1.13 | +| `CustomPodDNS` | `true` | GA | 1.14 | - | +| `CustomResourcePublishOpenAPI` | `false` | Alpha| 1.14 | 1.14 | +| `CustomResourcePublishOpenAPI` | `true` | Beta| 1.15 | | +| `CustomResourceSubresources` | `false` | Alpha | 1.10 | 1.11 | +| `CustomResourceSubresources` | `true` | Beta | 1.11 | - | +| `CustomResourceValidation` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.8 | +| `CustomResourceValidation` | `true` | Beta | 1.9 | | +| `CustomResourceWebhookConversion` | `false` | Alpha | 1.13 | 1.14 | +| `CustomResourceWebhookConversion` | `true` | Beta | 1.15 | | +| `DebugContainers` | `false` | Alpha | 1.10 | | +| `DevicePlugins` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.9 | +| `DevicePlugins` | `true` | Beta | 1.10 | | +| `DryRun` | `true` | Beta | 1.13 | | +| `DynamicAuditing` | `false` | Alpha | 1.13 | | +| `DynamicKubeletConfig` | `false` | Alpha | 1.4 | 1.10 | +| `DynamicKubeletConfig` | `true` | Beta | 1.11 | | +| `DynamicProvisioningScheduling` | `false` | Alpha | 1.11 | 1.11 | +| `DynamicVolumeProvisioning` | `true` | Alpha | 1.3 | 1.7 | +| `DynamicVolumeProvisioning` | `true` | GA | 1.8 | | +| `EnableEquivalenceClassCache` | `false` | Alpha | 1.8 | | +| `ExpandCSIVolumes` | `false` | Alpha | 1.14 | | +| `ExpandInUsePersistentVolumes` | `false` | Alpha | 1.11 | 1.14 | +| `ExpandInUsePersistentVolumes` | `true` | Beta | 1.15 | | +| `ExpandPersistentVolumes` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.10 | +| `ExpandPersistentVolumes` | `true` | Beta | 1.11 | | +| `ExperimentalCriticalPodAnnotation` | `false` | Alpha | 1.5 | | +| `ExperimentalHostUserNamespaceDefaulting` | `false` | Beta | 1.5 | | +| `GCERegionalPersistentDisk` | `true` | Beta | 1.10 | 1.12 | +| `GCERegionalPersistentDisk` | `true` | GA | 1.13 | - | +| `HugePages` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.9 | +| `HugePages` | `true` | Beta| 1.10 | 1.13 | +| `HugePages` | `true` | GA | 1.14 | | +| `HyperVContainer` | `false` | Alpha | 1.10 | | +| `Initializers` | `false` | Alpha | 1.7 | 1.13 | +| `Initializers` | - | Deprecated | 1.14 | | +| `KubeletConfigFile` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.9 | +| `KubeletPluginsWatcher` | `false` | Alpha | 1.11 | 1.11 | +| `KubeletPluginsWatcher` | `true` | Beta | 1.12 | 1.12 | +| `KubeletPluginsWatcher` | `true` | GA | 1.13 | - | +| `KubeletPodResources` | `false` | Alpha | 1.13 | 1.14 | +| `KubeletPodResources` | `true` | Beta | 1.15 | | +| `LocalStorageCapacityIsolation` | `false` | Alpha | 1.7 | 1.9 | +| `LocalStorageCapacityIsolation` | `true` | Beta| 1.10 | | +| `LocalStorageCapacityIsolationFSQuotaMonitoring` | `false` | Alpha| 1.15 | | +| `MountContainers` | `false` | Alpha | 1.9 | | +| `MountPropagation` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.9 | +| `MountPropagation` | `true` | Beta | 1.10 | 1.11 | +| `MountPropagation` | `true` | GA | 1.12 | | +| `NodeLease` | `false` | Alpha | 1.12 | 1.13 | +| `NodeLease` | `true` | Beta | 1.14 | | +| `NonPreemptingPriority` | `false` | Alpha | 1.15 | | +| `PersistentLocalVolumes` | `false` | Alpha | 1.7 | 1.9 | +| `PersistentLocalVolumes` | `true` | Beta | 1.10 | 1.13 | +| `PersistentLocalVolumes` | `true` | GA | 1.14 | | +| `PodPriority` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.10 | +| `PodPriority` | `true` | Beta | 1.11 | 1.13 | +| `PodPriority` | `true` | GA | 1.14 | | +| `PodReadinessGates` | `false` | Alpha | 1.11 | 1.11 | +| `PodReadinessGates` | `true` | Beta | 1.12 | 1.13 | +| `PodReadinessGates` | `true` | GA | 1.14 | - | +| `PodShareProcessNamespace` | `false` | Alpha | 1.10 | | +| `PodShareProcessNamespace` | `true` | Beta | 1.12 | | +| `ProcMountType` | `false` | Alpha | 1.12 | | +| `PVCProtection` | `false` | Alpha | 1.9 | 1.9 | +| `RemainingItemCount` | `false` | Alpha | 1.15 | | +| `ResourceLimitsPriorityFunction` | `false` | Alpha | 1.9 | | +| `RequestManagement` | `false` | Alpha | 1.15 | | +| `ResourceQuotaScopeSelectors` | `false` | Alpha | 1.11 | 1.11 | +| `ResourceQuotaScopeSelectors` | `true` | Beta | 1.12 | | +| `RotateKubeletClientCertificate` | `true` | Beta | 1.8 | | +| `RotateKubeletServerCertificate` | `false` | Alpha | 1.7 | 1.11 | +| `RotateKubeletServerCertificate` | `true` | Beta | 1.12 | | +| `RunAsGroup` | `true` | Beta | 1.14 | | +| `RuntimeClass` | `true` | Beta | 1.14 | | +| `SCTPSupport` | `false` | Alpha | 1.12 | | +| `ServerSideApply` | `false` | Alpha | 1.14 | | +| `ServiceLoadBalancerFinalizer` | `false` | Alpha | 1.15 | | +| `ServiceNodeExclusion` | `false` | Alpha | 1.8 | | +| `StorageObjectInUseProtection` | `true` | Beta | 1.10 | 1.10 | +| `StorageObjectInUseProtection` | `true` | GA | 1.11 | | +| `StorageVersionHash` | `false` | Alpha | 1.14 | 1.14 | +| `StorageVersionHash` | `true` | Beta | 1.15 | | +| `StreamingProxyRedirects` | `true` | Beta | 1.5 | | +| `SupportIPVSProxyMode` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.8 | +| `SupportIPVSProxyMode` | `false` | Beta | 1.9 | 1.9 | +| `SupportIPVSProxyMode` | `true` | Beta | 1.10 | 1.10 | +| `SupportIPVSProxyMode` | `true` | GA | 1.11 | | +| `SupportNodePidsLimit` | `false` | Alpha | 1.14 | 1.14 | +| `SupportNodePidsLimit` | `true` | Beta | 1.15 | | +| `SupportPodPidsLimit` | `false` | Alpha | 1.10 | 1.13 | +| `SupportPodPidsLimit` | `true` | Beta | 1.14 | | +| `Sysctls` | `true` | Beta | 1.11 | | +| `TaintBasedEvictions` | `false` | Alpha | 1.6 | 1.12 | +| `TaintBasedEvictions` | `true` | Beta | 1.13 | | +| `TaintNodesByCondition` | `false` | Alpha | 1.8 | 1.11 | +| `TaintNodesByCondition` | `true` | Beta | 1.12 | | +| `TokenRequest` | `false` | Alpha | 1.10 | 1.11 | +| `TokenRequest` | `true` | Beta | 1.12 | | +| `TokenRequestProjection` | `false` | Alpha | 1.11 | 1.11 | +| `TokenRequestProjection` | `true` | Beta | 1.12 | | +| `TTLAfterFinished` | `false` | Alpha | 1.12 | | +| `VolumePVCDataSource` | `false` | Alpha | 1.15 | | +| `VolumeScheduling` | `false` | Alpha | 1.9 | 1.9 | +| `VolumeScheduling` | `true` | Beta | 1.10 | 1.12 | +| `VolumeScheduling` | `true` | GA | 1.13 | | +| `VolumeSubpathEnvExpansion` | `false` | Alpha | 1.14 | 1.14 | +| `VolumeSubpathEnvExpansion` | `true` | Beta | 1.15 | | +| `VolumeSnapshotDataSource` | `false` | Alpha | 1.12 | - | +| `ScheduleDaemonSetPods` | `false` | Alpha | 1.11 | 1.11 | +| `ScheduleDaemonSetPods` | `true` | Beta | 1.12 | | +| `WatchBookmark` | `false` | Alpha | 1.15 | | +| `WindowsGMSA` | `false` | Alpha | 1.14 | | + +## 機能を使用する + +### 機能ステージ + +機能には *Alpha* 、 *Beta* 、 *GA* の段階があります。 +*Alpha* 機能とは: + +* デフォルトでは無効になっています。 +* バグがあるかもしれません。機能を有効にするとバグが発生する可能性があります。 +* 機能のサポートは予告無しにいつでも削除される場合があります。 +* APIは今後のソフトウェアリリースで予告なく互換性の無い変更が行われる場合があります。 +* バグが発生するリスクが高く長期的なサポートはないため、短期間のテストクラスターでのみ使用することをお勧めします。 + +*Beta* 機能とは: + +* デフォルトで有効になっています。 +* この機能は十分にテストされていて、有効にすることは安全と考えられます。 +* 詳細は変更される可能性がありますが、機能全体のサポートは削除されません。 +* オブジェクトのスキーマやセマンティックは、その後のベータ版または安定版リリースで互換性の無い変更が行われる場合があります。互換性の無い変更が行われた場合には次のバージョンへの移行手順を提供します。これにはAPIオブジェクトの削除、編集、および再作成が必要になる場合があります。バージョンアップにはいくつかの対応が必要な場合があります。これには機能に依存するアプリケーションのダウンタイムが発生する場合があります。 +* 今後のリリースで互換性の無い変更が行われる可能性があるため、ビジネスクリティカルでない使用のみが推奨されます。個別にアップグレードできる複数のクラスターがある場合はこの制限を緩和できる場合があります。 + +{{< note >}} +*ベータ版* の機能を試してフィードバックをお寄せください! +GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない場合があります。 +{{< /note >}} + +*GA* 機能とは(*GA* 機能は *安定版* 機能とも呼ばれます): + +* 機能ゲートの設定は不要になります。 +* 機能の安定版は後続バージョンでリリースされたソフトウェアで使用されます。 + +### 機能ゲート + +各機能ゲートは特定の機能を有効/無効にするように設計されています。 + +- `Accelerators`: DockerでのNvidia GPUのサポートを有効にします。 +- `AdvancedAuditing`: [高度な監査機能](/docs/tasks/debug-application-cluster/audit/#advanced-audit)を有効にします。 +- `AffinityInAnnotations`(*非推奨*): [ポッドのアフィニティまたはアンチアフィニティ](/docs/concepts/configuration/assign-pod-node/#affinity-and-anti-affinity)を有効にします。 +- `AllowExtTrafficLocalEndpoints`: サービスが外部へのリクエストをノードのローカルエンドポイントにルーティングできるようにします。 +- `APIListChunking`: APIクライアントがAPIサーバーからチャンク単位で(`LIST`や`GET`の)リソースを取得できるようにします。 +- `APIResponseCompression`:`LIST`や`GET`リクエストのAPIレスポンスを圧縮します。 +- `AppArmor`: Dockerを使用する場合にLinuxノードでAppArmorによる強制アクセスコントロールを有効にします。詳細は[AppArmorチュートリアル](/docs/tutorials/clusters/apparmor/)で確認できます。 +- `AttachVolumeLimit`: ボリュームプラグインを有効にすることでノードにアタッチできるボリューム数の制限を設定できます。 +- `BlockVolume`: ポッドでRawブロックデバイスの定義と使用を有効にします。詳細は[Rawブロックボリュームのサポート](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#raw-block-volume-support)で確認できます。 +- `BoundServiceAccountTokenVolume`: ServiceAccountTokenVolumeProjectionによって構成される計画ボリュームを使用するにはServiceAccountボリュームを移行します。詳細は[Service Account Token Volumes](https://git.k8s.io/community/contributors/design-proposals/storage/svcacct-token-volume-source.md)で確認できます。 +- `CPUManager`: コンテナレベルのCPUアフィニティサポートを有効します。[CPUマネジメントポリシー](/docs/tasks/administer-cluster/cpu-management-policies/)を見てください。 +- `CRIContainerLogRotation`: criコンテナランタイムのコンテナログローテーションを有効にします。 +- `CSIBlockVolume`: 外部CSIボリュームドライバーを有効にしてブロックストレージをサポートします。詳細は[`csi`Rawブロックボリュームのサポート](/docs/concepts/storage/volumes/#csi-raw-block-volume-support)で確認できます。 +- `CSIDriverRegistry`: csi.storage.k8s.ioのCSIDriver APIオブジェクトに関連するすべてのロジックを有効にします。 +- `CSIInlineVolume`: ポッドのCSIインラインボリュームサポートを有効にします。 +- `CSIMigration`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のプラグインから対応した事前インストール済みのCSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAWS`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAWS-EBSプラグインからEBS CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAzureDisk`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAzure-DiskプラグインからAzure Disk CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAzureFile`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAzure-FileプラグインからAzure File CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationGCE`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のGCE-PDプラグインからPD CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationOpenStack`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のCinderプラグインからCinder CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSINodeInfo`: csi.storage.k8s.ioのCSINodeInfo APIオブジェクトに関連するすべてのロジックを有効にします。 +- `CSIPersistentVolume`: [CSI(Container Storage Interface)]((https://github.com/kubernetes/community/blob/master/contributors/design-proposals/storage/container-storage-interface.md))互換のボリュームプラグインを通してプロビジョニングされたボリュームの検出とマウントを有効にします。 + 詳細については[`csi`ボリュームタイプ](/docs/concepts/storage/volumes/#csi)ドキュメントを確認してください。 +- `CustomCPUCFSQuotaPeriod`: ノードがCPUCFSQuotaPeriodを変更できるようにします。 +- `CustomPodDNS`: `dnsConfig`プロパティを使用したポッドのDNS設定のカスタマイズを有効にします。詳細は[PodのDNS構成](/docs/concepts/services-networking/dns-pod-service/#pods-dns-config)で確認できます。 +- `CustomResourcePublishOpenAPI`: CRDのOpenAPI仕様での公開を有効にします。 +- `CustomResourceSubresources`: [CustomResourceDefinition](/docs/concepts/api-extension/custom-resources/)から作成されたリソースの`/status`および`/scale`サブリソースを有効にします。 +- `CustomResourceValidation`: [CustomResourceDefinition](/docs/concepts/api-extension/custom-resources/)から作成されたリソースのスキーマによる検証を有効にする。 +- `CustomResourceWebhookConversion`: [CustomResourceDefinition](/docs/concepts/api-extension/custom-resources/)から作成されたリソースのWebhookベースの変換を有効にします。 +- `DebugContainers`: ポッドのネームスペースで「デバッグ」コンテナを実行できるようにして実行中のPodのトラブルシューティングを行います。 +- `DevicePlugins`: [device-plugins](/docs/concepts/cluster-administration/device-plugins/)によるノードでのリソースプロビジョニングを有効にします。 +- `DryRun`: サーバーサイドでの[dry run](/docs/reference/using-api/api-concepts/#dry-run)リクエストを有効にします。 +- `DynamicAuditing`: [動的監査](/docs/tasks/debug-application-cluster/audit/#dynamic-backend)を有効にします。 +- `DynamicKubeletConfig`: kubeletの動的構成を有効にします。[kubeletの再設定](/docs/tasks/administer-cluster/reconfigure-kubelet/)を参照してください。 +- `DynamicProvisioningScheduling`: デフォルトのスケジューラを拡張してボリュームトポロジを認識しPVプロビジョニングを処理します。この機能は、v1.12の`VolumeScheduling`機能に完全に置き換えられました。 +- `DynamicVolumeProvisioning`(*非推奨*): ポッドへの永続ボリュームの[動的プロビジョニング](/docs/concepts/storage/dynamic-provisioning/)を有効にします。 +- `EnableEquivalenceClassCache`: ポッドをスケジュールするときにスケジューラーがノードの同等をキャッシュできるようにします。 +- `ExpandInUsePersistentVolumes`: 使用中のPVCのボリューム拡張を有効にします。[使用中のPersistentVolumeClaimのサイズ変更](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#resizing-an-in-use-persistentvolumeclaim)を参照してください。 +- `ExpandPersistentVolumes`: 永続ボリュームの拡張を有効にします。[永続ボリューム要求の拡張](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#expanding-persistent-volumes-claims)を参照してください。 +- `ExperimentalCriticalPodAnnotation`: [スケジューリングが保証されるよう](/docs/tasks/administer-cluster/guaranteed-scheduling-critical-addon-pods/)に特定のポッドへの *クリティカル* の注釈を加える設定を有効にします。 +- `ExperimentalHostUserNamespaceDefaultingGate`: ホストするデフォルトのユーザー名前空間を有効にします。これは他のホストの名前空間やホストのマウントを使用しているコンテナ、特権を持つコンテナ、または名前空間のない特定の機能(たとえば`MKNODE`、`SYS_MODULE`など)を使用しているコンテナ用です。これはDockerデーモンでユーザー名前空間の再マッピングが有効になっている場合にのみ有効にすべきです。 +- `GCERegionalPersistentDisk`: GCEでリージョナルPD機能を有効にします。 +- `HugePages`: 事前に割り当てられた[huge pages](/docs/tasks/manage-hugepages/scheduling-hugepages/)の割り当てと消費を有効にします。 +- `HyperVContainer`: Windowsコンテナの[Hyper-Vによる分離](https://docs.microsoft.com/en-us/virtualization/windowscontainers/manage-containers/hyperv-container)を有効にします。 +- `KubeletConfigFile`: 設定ファイルを使用して指定されたファイルからのkubelet設定の読み込みを有効にします。詳細は[設定ファイルによるkubeletパラメーターの設定](/docs/tasks/administer-cluster/kubelet-config-file/)で確認できます。 +- `KubeletPluginsWatcher`: 調査ベースのプラグイン監視ユーティリティを有効にしてkubeletが[CSIボリュームドライバー](/docs/concepts/storage/volumes/#csi)などのプラグインを検出できるようにします。 +- `KubeletPodResources`: kubeletのポッドのリソースgrpcエンドポイントを有効にします。詳細は[デバイスモニタリングのサポート](https://git.k8s.io/community/keps/sig-node/compute-device-assignment.md)で確認できます。 +- `LocalStorageCapacityIsolation`: [ローカルの一時ストレージ](/docs/concepts/configuration/manage-compute-resources-container/)の消費を有効にして、[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)の`sizeLimit`プロパティも有効にします。 +- `LocalStorageCapacityIsolationFSQuotaMonitoring`: `LocalStorageCapacityIsolation`が[ローカルの一時ストレージ](/docs/concepts/configuration/manage-compute-resources-container/)で有効になっていて、[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)のbacking filesystemがプロジェクトクォータをサポートし有効になっている場合、プロジェクトクォータを使用して、パフォーマンスと精度を向上させるために、ファイルシステムへのアクセスではなく[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)ストレージ消費を監視します。 +- `MountContainers`: ホスト上のユーティリティコンテナーをボリュームマウンターとして使用できるようにします。 +- `MountPropagation`: あるコンテナによってマウントされたボリュームを他のコンテナまたはポッドに共有できるようにします。詳細は[マウントの伝播](/docs/concepts/storage/volumes/#mount-propagation)で確認できます。 +- `NodeLease`: 新しいLease APIを有効にしてノードヘルスシグナルとして使用できるノードのハートビートをレポートします。 +- `NonPreemptingPriority`: PriorityClassとポッドのNonPreemptingオプションを有効にします。 +- `PersistentLocalVolumes`: Podsで`local`ボリュームタイプの使用を有効にします。`local`ボリュームを要求する場合、ポッドアフィニティを指定する必要があります。 +- `PodPriority`: [優先度](/docs/concepts/configuration/pod-priority-preemption/)に基づいてポッドの再スケジューリングとプリエンプションを有効にします。 +- `PodReadinessGates`: ポッドのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[ポッドreadinessゲート](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 +- `ProcMountType`: コンテナのProcMountTypeの制御を有効にします。 +- `PVCProtection`: 永続ボリューム要求(PVC)がポッドでまだ使用されているときに削除されないようにします。詳細は[ここ](/docs/tasks/administer-cluster/storage-object-in-use-protection/)で確認できます。 +- `ResourceLimitsPriorityFunction`: 入力したPodのCPU制限とメモリ制限の少なくとも1つを満たすノードに対して最低スコアを1に割り当てるスケジューラー優先機能を有効にします。その目的は同じスコアを持つノード間の関係を断つことです。 +- `RequestManagement`: 各サーバーで優先順位付けと公平性を備えたリクエストの並行性の管理機能を有効にしました。 +- `ResourceQuotaScopeSelectors`: リソース割当のスコープセレクターを有効にします。 +- `RotateKubeletClientCertificate`: kubeletでクライアントTLS証明書のローテーションを有効にします。詳細は[kubeletの設定](/docs/tasks/administer-cluster/storage-object-in-use-protection/)で確認できます。 +- `RotateKubeletServerCertificate`: kubeletでサーバーTLS証明書のローテーションを有効にします。詳細は[kubeletの設定](/docs/tasks/administer-cluster/storage-object-in-use-protection/)で確認できます。 +- `RunAsGroup`: コンテナの初期化プロセスで設定されたプライマリグループIDの制御を有効にします。 +- `RuntimeClass`: コンテナのランタイム構成を選択するには[RuntimeClass](/docs/concepts/containers/runtime-class/)機能を有効にします。 +- `ScheduleDaemonSetPods`: DaemonSetポッドをDaemonSetコントローラーではなく、デフォルトのスケジューラーによってスケジュールされるようにします。 +- `SCTPSupport`: `Service`、`Endpoint`、`NetworkPolicy`、`Pod`の定義で`protocol`の値としてSCTPを使用できるようにします +- `ServerSideApply`: APIサーバーで[サーバーサイドApply(SSA](/docs/reference/using-api/api-concepts/#server-side-apply)のパスを有効にします。 +- `ServiceLoadBalancerFinalizer`: サービスロードバランサーのファイナライザー保護を有効にします。 +- `ServiceNodeExclusion`: クラウドプロバイダーによって作成されたロードバランサーからのノードの除外を有効にします。"`alpha.service-controller.kubernetes.io/exclude-balancer`"キーでラベル付けされている場合ノードは除外の対象となります。 +- `StorageObjectInUseProtection`: PersistentVolumeまたはPersistentVolumeClaimオブジェクトがまだ使用されている場合、それらの削除を延期します。 +- `StorageVersionHash`: apiserversがディスカバリーでストレージのバージョンハッシュを公開できるようにします。 +- `StreamingProxyRedirects`: ストリーミングリクエストのバックエンド(kubelet)からのリダイレクトをインターセプト(およびフォロー)するようAPIサーバーに指示します。ストリーミングリクエストの例には`exec`、`attach`、`port-forward`リクエストが含まれます。 +- `SupportIPVSProxyMode`: IPVSを使用したクラスター内サービスの負荷分散の提供を有効にします。詳細は[サービスプロキシ](/docs/concepts/services-networking/service/#virtual-ips-and-service-proxies)で確認できます。 +- `SupportPodPidsLimit`: ポッドのPID制限のサポートを有効にします。 +- `Sysctls`: 各ポッドに設定できる名前空間付きのカーネルパラメーター(sysctl)のサポートを有効にします。詳細は[sysctls](/docs/tasks/administer-cluster/sysctl-cluster/)で確認できます。 +- `TaintBasedEvictions`: ノードの汚染とポッドの許容に基づいてノードからポッドを排除できるようにします。。詳細は[汚染と許容](/docs/concepts/configuration/taint-and-toleration/)で確認できます。 +- `TaintNodesByCondition`: [ノードの条件](/docs/concepts/architecture/nodes/#condition)に基づいてノードの自動汚染を有効にします。 +- `TokenRequest`: サービスアカウントリソースで`TokenRequest`エンドポイントを有効にします。 +- `TokenRequestProjection`: [投影ボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#projected)を使用したポッドへのサービスアカウントのトークンの注入を有効にします。 +- `TTLAfterFinished`: [TTLコントローラー](/docs/concepts/workloads/controllers/ttlafterfinished/)が実行終了後にリソースをクリーンアップできるようにします。 +- `VolumePVCDataSource`: 既存のPVCをデータソースとして指定するサポートを有効にします。 +- `VolumeScheduling`: ボリュームトポロジ対応のスケジューリングを有効にし、PersistentVolumeClaim(PVC)バインディングにスケジューリングの決定を認識させます。また`PersistentLocalVolumes`機能ゲートと一緒に使用すると[`local`](/docs/concepts/storage/volumes/#local)ボリュームタイプの使用が可能になります。 +- `VolumeSnapshotDataSource`: ボリュームスナップショットのデータソースサポートを有効にします。 +- `VolumeSubpathEnvExpansion`: 環境変数を`subPath`に展開するための`subPathExpr`フィールドを有効にします。 +- `WatchBookmark`: ブックマークイベントの監視サポートを有効にします。 +- `WindowsGMSA`: GMSA資格仕様をポッドからコンテナランタイムに渡せるようにします。 + +{{% /capture %}} From 27d8c9797e199bc199f584dfacac3e68b57f5b92 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Sat, 28 Sep 2019 02:20:58 +0900 Subject: [PATCH 02/21] Fix inconsistent spellings --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 76d2ea8180544..8bebc4c7e2de4 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -266,7 +266,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `KubeletPodResources`: kubeletのポッドのリソースgrpcエンドポイントを有効にします。詳細は[デバイスモニタリングのサポート](https://git.k8s.io/community/keps/sig-node/compute-device-assignment.md)で確認できます。 - `LocalStorageCapacityIsolation`: [ローカルの一時ストレージ](/docs/concepts/configuration/manage-compute-resources-container/)の消費を有効にして、[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)の`sizeLimit`プロパティも有効にします。 - `LocalStorageCapacityIsolationFSQuotaMonitoring`: `LocalStorageCapacityIsolation`が[ローカルの一時ストレージ](/docs/concepts/configuration/manage-compute-resources-container/)で有効になっていて、[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)のbacking filesystemがプロジェクトクォータをサポートし有効になっている場合、プロジェクトクォータを使用して、パフォーマンスと精度を向上させるために、ファイルシステムへのアクセスではなく[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)ストレージ消費を監視します。 -- `MountContainers`: ホスト上のユーティリティコンテナーをボリュームマウンターとして使用できるようにします。 +- `MountContainers`: ホスト上のユーティリティコンテナをボリュームマウンターとして使用できるようにします。 - `MountPropagation`: あるコンテナによってマウントされたボリュームを他のコンテナまたはポッドに共有できるようにします。詳細は[マウントの伝播](/docs/concepts/storage/volumes/#mount-propagation)で確認できます。 - `NodeLease`: 新しいLease APIを有効にしてノードヘルスシグナルとして使用できるノードのハートビートをレポートします。 - `NonPreemptingPriority`: PriorityClassとポッドのNonPreemptingオプションを有効にします。 From 6db440cdb5b51314049539a7512be4f523163a3d Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:11:52 +0900 Subject: [PATCH 03/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: nasa9084 --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 8bebc4c7e2de4..3cefb6cd6c4b8 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -231,7 +231,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `CSIBlockVolume`: 外部CSIボリュームドライバーを有効にしてブロックストレージをサポートします。詳細は[`csi`Rawブロックボリュームのサポート](/docs/concepts/storage/volumes/#csi-raw-block-volume-support)で確認できます。 - `CSIDriverRegistry`: csi.storage.k8s.ioのCSIDriver APIオブジェクトに関連するすべてのロジックを有効にします。 - `CSIInlineVolume`: ポッドのCSIインラインボリュームサポートを有効にします。 -- `CSIMigration`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のプラグインから対応した事前インストール済みのCSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigration`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリー内のプラグインから対応した事前インストール済みのCSIプラグインにルーティングします。 - `CSIMigrationAWS`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAWS-EBSプラグインからEBS CSIプラグインにルーティングします。 - `CSIMigrationAzureDisk`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAzure-DiskプラグインからAzure Disk CSIプラグインにルーティングします。 - `CSIMigrationAzureFile`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAzure-FileプラグインからAzure File CSIプラグインにルーティングします。 From 43415c94e29dea7ea119a241b7039fea1d770a95 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:12:31 +0900 Subject: [PATCH 04/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: nasa9084 --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 3cefb6cd6c4b8..d1dff9223e993 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -230,7 +230,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `CRIContainerLogRotation`: criコンテナランタイムのコンテナログローテーションを有効にします。 - `CSIBlockVolume`: 外部CSIボリュームドライバーを有効にしてブロックストレージをサポートします。詳細は[`csi`Rawブロックボリュームのサポート](/docs/concepts/storage/volumes/#csi-raw-block-volume-support)で確認できます。 - `CSIDriverRegistry`: csi.storage.k8s.ioのCSIDriver APIオブジェクトに関連するすべてのロジックを有効にします。 -- `CSIInlineVolume`: ポッドのCSIインラインボリュームサポートを有効にします。 +- `CSIInlineVolume`: PodのCSIインラインボリュームサポートを有効にします。 - `CSIMigration`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリー内のプラグインから対応した事前インストール済みのCSIプラグインにルーティングします。 - `CSIMigrationAWS`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAWS-EBSプラグインからEBS CSIプラグインにルーティングします。 - `CSIMigrationAzureDisk`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAzure-DiskプラグインからAzure Disk CSIプラグインにルーティングします。 From 56f1705f296157d1c2f515cd4ed3ba87a0597adc Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:12:42 +0900 Subject: [PATCH 05/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: nasa9084 --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index d1dff9223e993..bfe83da4c6400 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -224,7 +224,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `APIResponseCompression`:`LIST`や`GET`リクエストのAPIレスポンスを圧縮します。 - `AppArmor`: Dockerを使用する場合にLinuxノードでAppArmorによる強制アクセスコントロールを有効にします。詳細は[AppArmorチュートリアル](/docs/tutorials/clusters/apparmor/)で確認できます。 - `AttachVolumeLimit`: ボリュームプラグインを有効にすることでノードにアタッチできるボリューム数の制限を設定できます。 -- `BlockVolume`: ポッドでRawブロックデバイスの定義と使用を有効にします。詳細は[Rawブロックボリュームのサポート](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#raw-block-volume-support)で確認できます。 +- `BlockVolume`: PodでRawブロックデバイスの定義と使用を有効にします。詳細は[Rawブロックボリュームのサポート](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#raw-block-volume-support)で確認できます。 - `BoundServiceAccountTokenVolume`: ServiceAccountTokenVolumeProjectionによって構成される計画ボリュームを使用するにはServiceAccountボリュームを移行します。詳細は[Service Account Token Volumes](https://git.k8s.io/community/contributors/design-proposals/storage/svcacct-token-volume-source.md)で確認できます。 - `CPUManager`: コンテナレベルのCPUアフィニティサポートを有効します。[CPUマネジメントポリシー](/docs/tasks/administer-cluster/cpu-management-policies/)を見てください。 - `CRIContainerLogRotation`: criコンテナランタイムのコンテナログローテーションを有効にします。 From 02ca8f77f755c74006dd4796a769c398ee4a2c76 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:13:00 +0900 Subject: [PATCH 06/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: nasa9084 --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index bfe83da4c6400..ed1e538f6ea97 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -241,7 +241,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `CSIPersistentVolume`: [CSI(Container Storage Interface)]((https://github.com/kubernetes/community/blob/master/contributors/design-proposals/storage/container-storage-interface.md))互換のボリュームプラグインを通してプロビジョニングされたボリュームの検出とマウントを有効にします。 詳細については[`csi`ボリュームタイプ](/docs/concepts/storage/volumes/#csi)ドキュメントを確認してください。 - `CustomCPUCFSQuotaPeriod`: ノードがCPUCFSQuotaPeriodを変更できるようにします。 -- `CustomPodDNS`: `dnsConfig`プロパティを使用したポッドのDNS設定のカスタマイズを有効にします。詳細は[PodのDNS構成](/docs/concepts/services-networking/dns-pod-service/#pods-dns-config)で確認できます。 +- `CustomPodDNS`: `dnsConfig`プロパティを使用したPodのDNS設定のカスタマイズを有効にします。詳細は[PodのDNS構成](/docs/concepts/services-networking/dns-pod-service/#pods-dns-config)で確認できます。 - `CustomResourcePublishOpenAPI`: CRDのOpenAPI仕様での公開を有効にします。 - `CustomResourceSubresources`: [CustomResourceDefinition](/docs/concepts/api-extension/custom-resources/)から作成されたリソースの`/status`および`/scale`サブリソースを有効にします。 - `CustomResourceValidation`: [CustomResourceDefinition](/docs/concepts/api-extension/custom-resources/)から作成されたリソースのスキーマによる検証を有効にする。 From cfc6418e27090265270dba5d699f76af596e2659 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:13:09 +0900 Subject: [PATCH 07/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: nasa9084 --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index ed1e538f6ea97..6d6836ef7e5bc 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -251,7 +251,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `DryRun`: サーバーサイドでの[dry run](/docs/reference/using-api/api-concepts/#dry-run)リクエストを有効にします。 - `DynamicAuditing`: [動的監査](/docs/tasks/debug-application-cluster/audit/#dynamic-backend)を有効にします。 - `DynamicKubeletConfig`: kubeletの動的構成を有効にします。[kubeletの再設定](/docs/tasks/administer-cluster/reconfigure-kubelet/)を参照してください。 -- `DynamicProvisioningScheduling`: デフォルトのスケジューラを拡張してボリュームトポロジを認識しPVプロビジョニングを処理します。この機能は、v1.12の`VolumeScheduling`機能に完全に置き換えられました。 +- `DynamicProvisioningScheduling`: デフォルトのスケジューラーを拡張してボリュームトポロジーを認識しPVプロビジョニングを処理します。この機能は、v1.12の`VolumeScheduling`機能に完全に置き換えられました。 - `DynamicVolumeProvisioning`(*非推奨*): ポッドへの永続ボリュームの[動的プロビジョニング](/docs/concepts/storage/dynamic-provisioning/)を有効にします。 - `EnableEquivalenceClassCache`: ポッドをスケジュールするときにスケジューラーがノードの同等をキャッシュできるようにします。 - `ExpandInUsePersistentVolumes`: 使用中のPVCのボリューム拡張を有効にします。[使用中のPersistentVolumeClaimのサイズ変更](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#resizing-an-in-use-persistentvolumeclaim)を参照してください。 From 7753104dfcc6680f241c3f22604fe7714faeabe9 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:13:19 +0900 Subject: [PATCH 08/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: nasa9084 --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 6d6836ef7e5bc..12874444489e4 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -252,7 +252,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `DynamicAuditing`: [動的監査](/docs/tasks/debug-application-cluster/audit/#dynamic-backend)を有効にします。 - `DynamicKubeletConfig`: kubeletの動的構成を有効にします。[kubeletの再設定](/docs/tasks/administer-cluster/reconfigure-kubelet/)を参照してください。 - `DynamicProvisioningScheduling`: デフォルトのスケジューラーを拡張してボリュームトポロジーを認識しPVプロビジョニングを処理します。この機能は、v1.12の`VolumeScheduling`機能に完全に置き換えられました。 -- `DynamicVolumeProvisioning`(*非推奨*): ポッドへの永続ボリュームの[動的プロビジョニング](/docs/concepts/storage/dynamic-provisioning/)を有効にします。 +- `DynamicVolumeProvisioning`(*非推奨*): Podへの永続ボリュームの[動的プロビジョニング](/docs/concepts/storage/dynamic-provisioning/)を有効にします。 - `EnableEquivalenceClassCache`: ポッドをスケジュールするときにスケジューラーがノードの同等をキャッシュできるようにします。 - `ExpandInUsePersistentVolumes`: 使用中のPVCのボリューム拡張を有効にします。[使用中のPersistentVolumeClaimのサイズ変更](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#resizing-an-in-use-persistentvolumeclaim)を参照してください。 - `ExpandPersistentVolumes`: 永続ボリュームの拡張を有効にします。[永続ボリューム要求の拡張](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#expanding-persistent-volumes-claims)を参照してください。 From 0777ce5d14b786a07da0f9de4ffe48708e869acb Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:13:26 +0900 Subject: [PATCH 09/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: Naoki Oketani --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 12874444489e4..a3e943fced87c 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -218,7 +218,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `Accelerators`: DockerでのNvidia GPUのサポートを有効にします。 - `AdvancedAuditing`: [高度な監査機能](/docs/tasks/debug-application-cluster/audit/#advanced-audit)を有効にします。 -- `AffinityInAnnotations`(*非推奨*): [ポッドのアフィニティまたはアンチアフィニティ](/docs/concepts/configuration/assign-pod-node/#affinity-and-anti-affinity)を有効にします。 +- `AffinityInAnnotations`(*非推奨*): [Podのアフィニティまたはアンチアフィニティ](/docs/concepts/configuration/assign-pod-node/#affinity-and-anti-affinity)を有効にします。 - `AllowExtTrafficLocalEndpoints`: サービスが外部へのリクエストをノードのローカルエンドポイントにルーティングできるようにします。 - `APIListChunking`: APIクライアントがAPIサーバーからチャンク単位で(`LIST`や`GET`の)リソースを取得できるようにします。 - `APIResponseCompression`:`LIST`や`GET`リクエストのAPIレスポンスを圧縮します。 From 06ca420bbcab2e5ffff18b06639db5d28311c09b Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:13:37 +0900 Subject: [PATCH 10/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: Naoki Oketani --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index a3e943fced87c..8d9e9d37c31e5 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -246,7 +246,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `CustomResourceSubresources`: [CustomResourceDefinition](/docs/concepts/api-extension/custom-resources/)から作成されたリソースの`/status`および`/scale`サブリソースを有効にします。 - `CustomResourceValidation`: [CustomResourceDefinition](/docs/concepts/api-extension/custom-resources/)から作成されたリソースのスキーマによる検証を有効にする。 - `CustomResourceWebhookConversion`: [CustomResourceDefinition](/docs/concepts/api-extension/custom-resources/)から作成されたリソースのWebhookベースの変換を有効にします。 -- `DebugContainers`: ポッドのネームスペースで「デバッグ」コンテナを実行できるようにして実行中のPodのトラブルシューティングを行います。 +- `DebugContainers`: Podのネームスペースで「デバッグ」コンテナを実行できるようにして実行中のPodのトラブルシューティングを行います。 - `DevicePlugins`: [device-plugins](/docs/concepts/cluster-administration/device-plugins/)によるノードでのリソースプロビジョニングを有効にします。 - `DryRun`: サーバーサイドでの[dry run](/docs/reference/using-api/api-concepts/#dry-run)リクエストを有効にします。 - `DynamicAuditing`: [動的監査](/docs/tasks/debug-application-cluster/audit/#dynamic-backend)を有効にします。 From 85c7143be4875e8274577a4c8238fbd97cceabe4 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:13:46 +0900 Subject: [PATCH 11/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: Naoki Oketani --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 8d9e9d37c31e5..3be21e4a91da3 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -299,7 +299,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `TokenRequestProjection`: [投影ボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#projected)を使用したポッドへのサービスアカウントのトークンの注入を有効にします。 - `TTLAfterFinished`: [TTLコントローラー](/docs/concepts/workloads/controllers/ttlafterfinished/)が実行終了後にリソースをクリーンアップできるようにします。 - `VolumePVCDataSource`: 既存のPVCをデータソースとして指定するサポートを有効にします。 -- `VolumeScheduling`: ボリュームトポロジ対応のスケジューリングを有効にし、PersistentVolumeClaim(PVC)バインディングにスケジューリングの決定を認識させます。また`PersistentLocalVolumes`機能ゲートと一緒に使用すると[`local`](/docs/concepts/storage/volumes/#local)ボリュームタイプの使用が可能になります。 +- `VolumeScheduling`: ボリュームトポロジー対応のスケジューリングを有効にし、PersistentVolumeClaim(PVC)バインディングにスケジューリングの決定を認識させます。また`PersistentLocalVolumes`機能ゲートと一緒に使用すると[`local`](/docs/concepts/storage/volumes/#local)ボリュームタイプの使用が可能になります。 - `VolumeSnapshotDataSource`: ボリュームスナップショットのデータソースサポートを有効にします。 - `VolumeSubpathEnvExpansion`: 環境変数を`subPath`に展開するための`subPathExpr`フィールドを有効にします。 - `WatchBookmark`: ブックマークイベントの監視サポートを有効にします。 From 86d297afa4c7102c7e4e9ea7ef406e775f2d8715 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Tue, 8 Oct 2019 23:23:53 +0900 Subject: [PATCH 12/21] =?UTF-8?q?=E3=83=9D=E3=83=83=E3=83=89=20->=20Pod?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- .../command-line-tools-reference/feature-gates.md | 14 +++++++------- 1 file changed, 7 insertions(+), 7 deletions(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 3be21e4a91da3..bce8d2f5edbb5 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -253,7 +253,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `DynamicKubeletConfig`: kubeletの動的構成を有効にします。[kubeletの再設定](/docs/tasks/administer-cluster/reconfigure-kubelet/)を参照してください。 - `DynamicProvisioningScheduling`: デフォルトのスケジューラーを拡張してボリュームトポロジーを認識しPVプロビジョニングを処理します。この機能は、v1.12の`VolumeScheduling`機能に完全に置き換えられました。 - `DynamicVolumeProvisioning`(*非推奨*): Podへの永続ボリュームの[動的プロビジョニング](/docs/concepts/storage/dynamic-provisioning/)を有効にします。 -- `EnableEquivalenceClassCache`: ポッドをスケジュールするときにスケジューラーがノードの同等をキャッシュできるようにします。 +- `EnableEquivalenceClassCache`: Podをスケジュールするときにスケジューラーがノードの同等をキャッシュできるようにします。 - `ExpandInUsePersistentVolumes`: 使用中のPVCのボリューム拡張を有効にします。[使用中のPersistentVolumeClaimのサイズ変更](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#resizing-an-in-use-persistentvolumeclaim)を参照してください。 - `ExpandPersistentVolumes`: 永続ボリュームの拡張を有効にします。[永続ボリューム要求の拡張](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#expanding-persistent-volumes-claims)を参照してください。 - `ExperimentalCriticalPodAnnotation`: [スケジューリングが保証されるよう](/docs/tasks/administer-cluster/guaranteed-scheduling-critical-addon-pods/)に特定のポッドへの *クリティカル* の注釈を加える設定を有効にします。 @@ -269,12 +269,12 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `MountContainers`: ホスト上のユーティリティコンテナをボリュームマウンターとして使用できるようにします。 - `MountPropagation`: あるコンテナによってマウントされたボリュームを他のコンテナまたはポッドに共有できるようにします。詳細は[マウントの伝播](/docs/concepts/storage/volumes/#mount-propagation)で確認できます。 - `NodeLease`: 新しいLease APIを有効にしてノードヘルスシグナルとして使用できるノードのハートビートをレポートします。 -- `NonPreemptingPriority`: PriorityClassとポッドのNonPreemptingオプションを有効にします。 +- `NonPreemptingPriority`: PriorityClassとPodのNonPreemptingオプションを有効にします。 - `PersistentLocalVolumes`: Podsで`local`ボリュームタイプの使用を有効にします。`local`ボリュームを要求する場合、ポッドアフィニティを指定する必要があります。 -- `PodPriority`: [優先度](/docs/concepts/configuration/pod-priority-preemption/)に基づいてポッドの再スケジューリングとプリエンプションを有効にします。 -- `PodReadinessGates`: ポッドのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[ポッドreadinessゲート](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 +- `PodPriority`: [優先度](/docs/concepts/configuration/pod-priority-preemption/)に基づいてPodの再スケジューリングとプリエンプションを有効にします。 +- `PodReadinessGates`: Posのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[ポッドreadinessゲート](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 - `ProcMountType`: コンテナのProcMountTypeの制御を有効にします。 -- `PVCProtection`: 永続ボリューム要求(PVC)がポッドでまだ使用されているときに削除されないようにします。詳細は[ここ](/docs/tasks/administer-cluster/storage-object-in-use-protection/)で確認できます。 +- `PVCProtection`: 永続ボリューム要求(PVC)がPodでまだ使用されているときに削除されないようにします。詳細は[ここ](/docs/tasks/administer-cluster/storage-object-in-use-protection/)で確認できます。 - `ResourceLimitsPriorityFunction`: 入力したPodのCPU制限とメモリ制限の少なくとも1つを満たすノードに対して最低スコアを1に割り当てるスケジューラー優先機能を有効にします。その目的は同じスコアを持つノード間の関係を断つことです。 - `RequestManagement`: 各サーバーで優先順位付けと公平性を備えたリクエストの並行性の管理機能を有効にしました。 - `ResourceQuotaScopeSelectors`: リソース割当のスコープセレクターを有効にします。 @@ -282,7 +282,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `RotateKubeletServerCertificate`: kubeletでサーバーTLS証明書のローテーションを有効にします。詳細は[kubeletの設定](/docs/tasks/administer-cluster/storage-object-in-use-protection/)で確認できます。 - `RunAsGroup`: コンテナの初期化プロセスで設定されたプライマリグループIDの制御を有効にします。 - `RuntimeClass`: コンテナのランタイム構成を選択するには[RuntimeClass](/docs/concepts/containers/runtime-class/)機能を有効にします。 -- `ScheduleDaemonSetPods`: DaemonSetポッドをDaemonSetコントローラーではなく、デフォルトのスケジューラーによってスケジュールされるようにします。 +- `ScheduleDaemonSetPods`: DaemonSetのPodをDaemonSetコントローラーではなく、デフォルトのスケジューラーによってスケジュールされるようにします。 - `SCTPSupport`: `Service`、`Endpoint`、`NetworkPolicy`、`Pod`の定義で`protocol`の値としてSCTPを使用できるようにします - `ServerSideApply`: APIサーバーで[サーバーサイドApply(SSA](/docs/reference/using-api/api-concepts/#server-side-apply)のパスを有効にします。 - `ServiceLoadBalancerFinalizer`: サービスロードバランサーのファイナライザー保護を有効にします。 @@ -291,7 +291,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `StorageVersionHash`: apiserversがディスカバリーでストレージのバージョンハッシュを公開できるようにします。 - `StreamingProxyRedirects`: ストリーミングリクエストのバックエンド(kubelet)からのリダイレクトをインターセプト(およびフォロー)するようAPIサーバーに指示します。ストリーミングリクエストの例には`exec`、`attach`、`port-forward`リクエストが含まれます。 - `SupportIPVSProxyMode`: IPVSを使用したクラスター内サービスの負荷分散の提供を有効にします。詳細は[サービスプロキシ](/docs/concepts/services-networking/service/#virtual-ips-and-service-proxies)で確認できます。 -- `SupportPodPidsLimit`: ポッドのPID制限のサポートを有効にします。 +- `SupportPodPidsLimit`: PodのPID制限のサポートを有効にします。 - `Sysctls`: 各ポッドに設定できる名前空間付きのカーネルパラメーター(sysctl)のサポートを有効にします。詳細は[sysctls](/docs/tasks/administer-cluster/sysctl-cluster/)で確認できます。 - `TaintBasedEvictions`: ノードの汚染とポッドの許容に基づいてノードからポッドを排除できるようにします。。詳細は[汚染と許容](/docs/concepts/configuration/taint-and-toleration/)で確認できます。 - `TaintNodesByCondition`: [ノードの条件](/docs/concepts/architecture/nodes/#condition)に基づいてノードの自動汚染を有効にします。 From 64bf1e5a39b6daebc11efdb5c9ef9cd714a2e7a9 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Wed, 9 Oct 2019 20:04:02 +0900 Subject: [PATCH 13/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: Naoki Oketani --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index bce8d2f5edbb5..2e37c4f1e2a47 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -284,7 +284,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `RuntimeClass`: コンテナのランタイム構成を選択するには[RuntimeClass](/docs/concepts/containers/runtime-class/)機能を有効にします。 - `ScheduleDaemonSetPods`: DaemonSetのPodをDaemonSetコントローラーではなく、デフォルトのスケジューラーによってスケジュールされるようにします。 - `SCTPSupport`: `Service`、`Endpoint`、`NetworkPolicy`、`Pod`の定義で`protocol`の値としてSCTPを使用できるようにします -- `ServerSideApply`: APIサーバーで[サーバーサイドApply(SSA](/docs/reference/using-api/api-concepts/#server-side-apply)のパスを有効にします。 +- `ServerSideApply`: APIサーバーで[サーバーサイドApply(SSA)](/docs/reference/using-api/api-concepts/#server-side-apply)のパスを有効にします。 - `ServiceLoadBalancerFinalizer`: サービスロードバランサーのファイナライザー保護を有効にします。 - `ServiceNodeExclusion`: クラウドプロバイダーによって作成されたロードバランサーからのノードの除外を有効にします。"`alpha.service-controller.kubernetes.io/exclude-balancer`"キーでラベル付けされている場合ノードは除外の対象となります。 - `StorageObjectInUseProtection`: PersistentVolumeまたはPersistentVolumeClaimオブジェクトがまだ使用されている場合、それらの削除を延期します。 From 6448a2b6305483eb35ede9b3a1ae0647698dd428 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Wed, 9 Oct 2019 20:04:09 +0900 Subject: [PATCH 14/21] Update content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md Co-Authored-By: Naoki Oketani --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 2e37c4f1e2a47..a2395789fdcb8 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -272,7 +272,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `NonPreemptingPriority`: PriorityClassとPodのNonPreemptingオプションを有効にします。 - `PersistentLocalVolumes`: Podsで`local`ボリュームタイプの使用を有効にします。`local`ボリュームを要求する場合、ポッドアフィニティを指定する必要があります。 - `PodPriority`: [優先度](/docs/concepts/configuration/pod-priority-preemption/)に基づいてPodの再スケジューリングとプリエンプションを有効にします。 -- `PodReadinessGates`: Posのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[ポッドreadinessゲート](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 +- `PodReadinessGates`: Podのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[ポッドreadinessゲート](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 - `ProcMountType`: コンテナのProcMountTypeの制御を有効にします。 - `PVCProtection`: 永続ボリューム要求(PVC)がPodでまだ使用されているときに削除されないようにします。詳細は[ここ](/docs/tasks/administer-cluster/storage-object-in-use-protection/)で確認できます。 - `ResourceLimitsPriorityFunction`: 入力したPodのCPU制限とメモリ制限の少なくとも1つを満たすノードに対して最低スコアを1に割り当てるスケジューラー優先機能を有効にします。その目的は同じスコアを持つノード間の関係を断つことです。 From dc57325677b9dffe6e21cc7be0651952aa5319b2 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Wed, 9 Oct 2019 20:06:18 +0900 Subject: [PATCH 15/21] =?UTF-8?q?=E3=83=9D=E3=83=83=E3=83=89readiness?= =?UTF-8?q?=E3=82=B2=E3=83=BC=E3=83=88=20->=20Pod=20readiness=20gate?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index a2395789fdcb8..6f77619a3b947 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -272,7 +272,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `NonPreemptingPriority`: PriorityClassとPodのNonPreemptingオプションを有効にします。 - `PersistentLocalVolumes`: Podsで`local`ボリュームタイプの使用を有効にします。`local`ボリュームを要求する場合、ポッドアフィニティを指定する必要があります。 - `PodPriority`: [優先度](/docs/concepts/configuration/pod-priority-preemption/)に基づいてPodの再スケジューリングとプリエンプションを有効にします。 -- `PodReadinessGates`: Podのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[ポッドreadinessゲート](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 +- `PodReadinessGates`: Podのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[Pod readiness gate](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 - `ProcMountType`: コンテナのProcMountTypeの制御を有効にします。 - `PVCProtection`: 永続ボリューム要求(PVC)がPodでまだ使用されているときに削除されないようにします。詳細は[ここ](/docs/tasks/administer-cluster/storage-object-in-use-protection/)で確認できます。 - `ResourceLimitsPriorityFunction`: 入力したPodのCPU制限とメモリ制限の少なくとも1つを満たすノードに対して最低スコアを1に割り当てるスケジューラー優先機能を有効にします。その目的は同じスコアを持つノード間の関係を断つことです。 From 5dc9b164b37edfa0a6a30fca40b966aff8ca95d0 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Thu, 10 Oct 2019 10:57:37 +0900 Subject: [PATCH 16/21] =?UTF-8?q?=E3=83=9D=E3=83=83=E3=83=89=20->=20pod?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- .../feature-gates.md | 16 ++++++++-------- 1 file changed, 8 insertions(+), 8 deletions(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 6f77619a3b947..0bd25d64d3d61 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -256,21 +256,21 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `EnableEquivalenceClassCache`: Podをスケジュールするときにスケジューラーがノードの同等をキャッシュできるようにします。 - `ExpandInUsePersistentVolumes`: 使用中のPVCのボリューム拡張を有効にします。[使用中のPersistentVolumeClaimのサイズ変更](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#resizing-an-in-use-persistentvolumeclaim)を参照してください。 - `ExpandPersistentVolumes`: 永続ボリュームの拡張を有効にします。[永続ボリューム要求の拡張](/docs/concepts/storage/persistent-volumes/#expanding-persistent-volumes-claims)を参照してください。 -- `ExperimentalCriticalPodAnnotation`: [スケジューリングが保証されるよう](/docs/tasks/administer-cluster/guaranteed-scheduling-critical-addon-pods/)に特定のポッドへの *クリティカル* の注釈を加える設定を有効にします。 +- `ExperimentalCriticalPodAnnotation`: [スケジューリングが保証されるよう](/docs/tasks/administer-cluster/guaranteed-scheduling-critical-addon-pods/)に特定のpodへの *クリティカル* の注釈を加える設定を有効にします。 - `ExperimentalHostUserNamespaceDefaultingGate`: ホストするデフォルトのユーザー名前空間を有効にします。これは他のホストの名前空間やホストのマウントを使用しているコンテナ、特権を持つコンテナ、または名前空間のない特定の機能(たとえば`MKNODE`、`SYS_MODULE`など)を使用しているコンテナ用です。これはDockerデーモンでユーザー名前空間の再マッピングが有効になっている場合にのみ有効にすべきです。 - `GCERegionalPersistentDisk`: GCEでリージョナルPD機能を有効にします。 - `HugePages`: 事前に割り当てられた[huge pages](/docs/tasks/manage-hugepages/scheduling-hugepages/)の割り当てと消費を有効にします。 - `HyperVContainer`: Windowsコンテナの[Hyper-Vによる分離](https://docs.microsoft.com/en-us/virtualization/windowscontainers/manage-containers/hyperv-container)を有効にします。 - `KubeletConfigFile`: 設定ファイルを使用して指定されたファイルからのkubelet設定の読み込みを有効にします。詳細は[設定ファイルによるkubeletパラメーターの設定](/docs/tasks/administer-cluster/kubelet-config-file/)で確認できます。 - `KubeletPluginsWatcher`: 調査ベースのプラグイン監視ユーティリティを有効にしてkubeletが[CSIボリュームドライバー](/docs/concepts/storage/volumes/#csi)などのプラグインを検出できるようにします。 -- `KubeletPodResources`: kubeletのポッドのリソースgrpcエンドポイントを有効にします。詳細は[デバイスモニタリングのサポート](https://git.k8s.io/community/keps/sig-node/compute-device-assignment.md)で確認できます。 +- `KubeletPodResources`: kubeletのpodのリソースgrpcエンドポイントを有効にします。詳細は[デバイスモニタリングのサポート](https://git.k8s.io/community/keps/sig-node/compute-device-assignment.md)で確認できます。 - `LocalStorageCapacityIsolation`: [ローカルの一時ストレージ](/docs/concepts/configuration/manage-compute-resources-container/)の消費を有効にして、[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)の`sizeLimit`プロパティも有効にします。 - `LocalStorageCapacityIsolationFSQuotaMonitoring`: `LocalStorageCapacityIsolation`が[ローカルの一時ストレージ](/docs/concepts/configuration/manage-compute-resources-container/)で有効になっていて、[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)のbacking filesystemがプロジェクトクォータをサポートし有効になっている場合、プロジェクトクォータを使用して、パフォーマンスと精度を向上させるために、ファイルシステムへのアクセスではなく[emptyDirボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#emptydir)ストレージ消費を監視します。 - `MountContainers`: ホスト上のユーティリティコンテナをボリュームマウンターとして使用できるようにします。 -- `MountPropagation`: あるコンテナによってマウントされたボリュームを他のコンテナまたはポッドに共有できるようにします。詳細は[マウントの伝播](/docs/concepts/storage/volumes/#mount-propagation)で確認できます。 +- `MountPropagation`: あるコンテナによってマウントされたボリュームを他のコンテナまたはpodに共有できるようにします。詳細は[マウントの伝播](/docs/concepts/storage/volumes/#mount-propagation)で確認できます。 - `NodeLease`: 新しいLease APIを有効にしてノードヘルスシグナルとして使用できるノードのハートビートをレポートします。 - `NonPreemptingPriority`: PriorityClassとPodのNonPreemptingオプションを有効にします。 -- `PersistentLocalVolumes`: Podsで`local`ボリュームタイプの使用を有効にします。`local`ボリュームを要求する場合、ポッドアフィニティを指定する必要があります。 +- `PersistentLocalVolumes`: Podsで`local`ボリュームタイプの使用を有効にします。`local`ボリュームを要求する場合、podアフィニティを指定する必要があります。 - `PodPriority`: [優先度](/docs/concepts/configuration/pod-priority-preemption/)に基づいてPodの再スケジューリングとプリエンプションを有効にします。 - `PodReadinessGates`: Podのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[Pod readiness gate](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 - `ProcMountType`: コンテナのProcMountTypeの制御を有効にします。 @@ -292,17 +292,17 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `StreamingProxyRedirects`: ストリーミングリクエストのバックエンド(kubelet)からのリダイレクトをインターセプト(およびフォロー)するようAPIサーバーに指示します。ストリーミングリクエストの例には`exec`、`attach`、`port-forward`リクエストが含まれます。 - `SupportIPVSProxyMode`: IPVSを使用したクラスター内サービスの負荷分散の提供を有効にします。詳細は[サービスプロキシ](/docs/concepts/services-networking/service/#virtual-ips-and-service-proxies)で確認できます。 - `SupportPodPidsLimit`: PodのPID制限のサポートを有効にします。 -- `Sysctls`: 各ポッドに設定できる名前空間付きのカーネルパラメーター(sysctl)のサポートを有効にします。詳細は[sysctls](/docs/tasks/administer-cluster/sysctl-cluster/)で確認できます。 -- `TaintBasedEvictions`: ノードの汚染とポッドの許容に基づいてノードからポッドを排除できるようにします。。詳細は[汚染と許容](/docs/concepts/configuration/taint-and-toleration/)で確認できます。 +- `Sysctls`: 各podに設定できる名前空間付きのカーネルパラメーター(sysctl)のサポートを有効にします。詳細は[sysctls](/docs/tasks/administer-cluster/sysctl-cluster/)で確認できます。 +- `TaintBasedEvictions`: ノードの汚染とpodの許容に基づいてノードからpodを排除できるようにします。。詳細は[汚染と許容](/docs/concepts/configuration/taint-and-toleration/)で確認できます。 - `TaintNodesByCondition`: [ノードの条件](/docs/concepts/architecture/nodes/#condition)に基づいてノードの自動汚染を有効にします。 - `TokenRequest`: サービスアカウントリソースで`TokenRequest`エンドポイントを有効にします。 -- `TokenRequestProjection`: [投影ボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#projected)を使用したポッドへのサービスアカウントのトークンの注入を有効にします。 +- `TokenRequestProjection`: [投影ボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#projected)を使用したpodへのサービスアカウントのトークンの注入を有効にします。 - `TTLAfterFinished`: [TTLコントローラー](/docs/concepts/workloads/controllers/ttlafterfinished/)が実行終了後にリソースをクリーンアップできるようにします。 - `VolumePVCDataSource`: 既存のPVCをデータソースとして指定するサポートを有効にします。 - `VolumeScheduling`: ボリュームトポロジー対応のスケジューリングを有効にし、PersistentVolumeClaim(PVC)バインディングにスケジューリングの決定を認識させます。また`PersistentLocalVolumes`機能ゲートと一緒に使用すると[`local`](/docs/concepts/storage/volumes/#local)ボリュームタイプの使用が可能になります。 - `VolumeSnapshotDataSource`: ボリュームスナップショットのデータソースサポートを有効にします。 - `VolumeSubpathEnvExpansion`: 環境変数を`subPath`に展開するための`subPathExpr`フィールドを有効にします。 - `WatchBookmark`: ブックマークイベントの監視サポートを有効にします。 -- `WindowsGMSA`: GMSA資格仕様をポッドからコンテナランタイムに渡せるようにします。 +- `WindowsGMSA`: GMSA資格仕様をpodからコンテナランタイムに渡せるようにします。 {{% /capture %}} From b79044bc068fe5b7590acbda9f966c58714e728c Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Thu, 10 Oct 2019 10:59:18 +0900 Subject: [PATCH 17/21] Pods -> Pod --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 0bd25d64d3d61..7e1723d4f9c3b 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -270,7 +270,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `MountPropagation`: あるコンテナによってマウントされたボリュームを他のコンテナまたはpodに共有できるようにします。詳細は[マウントの伝播](/docs/concepts/storage/volumes/#mount-propagation)で確認できます。 - `NodeLease`: 新しいLease APIを有効にしてノードヘルスシグナルとして使用できるノードのハートビートをレポートします。 - `NonPreemptingPriority`: PriorityClassとPodのNonPreemptingオプションを有効にします。 -- `PersistentLocalVolumes`: Podsで`local`ボリュームタイプの使用を有効にします。`local`ボリュームを要求する場合、podアフィニティを指定する必要があります。 +- `PersistentLocalVolumes`: Podで`local`ボリュームタイプの使用を有効にします。`local`ボリュームを要求する場合、podアフィニティを指定する必要があります。 - `PodPriority`: [優先度](/docs/concepts/configuration/pod-priority-preemption/)に基づいてPodの再スケジューリングとプリエンプションを有効にします。 - `PodReadinessGates`: Podのreadinessの評価を拡張するために`PodReadinessGate`フィールドの設定を有効にします。詳細は[Pod readiness gate](/docs/concepts/workloads/pods/pod-lifecycle/#pod-readiness-gate)で確認できます。 - `ProcMountType`: コンテナのProcMountTypeの制御を有効にします。 From 125ff5d07df214909629e9b1e807dbf25a5b15fe Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Sat, 12 Oct 2019 16:04:06 +0900 Subject: [PATCH 18/21] Fix typo: Kunbernetes -> Kubernetes --- .../command-line-tools-reference/feature-gates.md | 12 ++++++------ 1 file changed, 6 insertions(+), 6 deletions(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 7e1723d4f9c3b..a0cd78b365530 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -231,12 +231,12 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `CSIBlockVolume`: 外部CSIボリュームドライバーを有効にしてブロックストレージをサポートします。詳細は[`csi`Rawブロックボリュームのサポート](/docs/concepts/storage/volumes/#csi-raw-block-volume-support)で確認できます。 - `CSIDriverRegistry`: csi.storage.k8s.ioのCSIDriver APIオブジェクトに関連するすべてのロジックを有効にします。 - `CSIInlineVolume`: PodのCSIインラインボリュームサポートを有効にします。 -- `CSIMigration`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリー内のプラグインから対応した事前インストール済みのCSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationAWS`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAWS-EBSプラグインからEBS CSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationAzureDisk`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAzure-DiskプラグインからAzure Disk CSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationAzureFile`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のAzure-FileプラグインからAzure File CSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationGCE`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のGCE-PDプラグインからPD CSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationOpenStack`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKunbernetesリポジトリ内のCinderプラグインからCinder CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigration`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリー内のプラグインから対応した事前インストール済みのCSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAWS`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のAWS-EBSプラグインからEBS CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAzureDisk`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のAzure-DiskプラグインからAzure Disk CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAzureFile`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のAzure-FileプラグインからAzure File CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationGCE`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のGCE-PDプラグインからPD CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationOpenStack`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のCinderプラグインからCinder CSIプラグインにルーティングします。 - `CSINodeInfo`: csi.storage.k8s.ioのCSINodeInfo APIオブジェクトに関連するすべてのロジックを有効にします。 - `CSIPersistentVolume`: [CSI(Container Storage Interface)]((https://github.com/kubernetes/community/blob/master/contributors/design-proposals/storage/container-storage-interface.md))互換のボリュームプラグインを通してプロビジョニングされたボリュームの検出とマウントを有効にします。 詳細については[`csi`ボリュームタイプ](/docs/concepts/storage/volumes/#csi)ドキュメントを確認してください。 From a8d8ad9debb3f36764ef3094f897408d260ed65d Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Sat, 12 Oct 2019 16:05:35 +0900 Subject: [PATCH 19/21] =?UTF-8?q?=E6=A9=9F=E8=83=BD=E3=82=B2=E3=83=BC?= =?UTF-8?q?=E3=83=88=20->=20=E3=83=95=E3=82=A3=E3=83=BC=E3=83=81=E3=83=A3?= =?UTF-8?q?=E3=83=BC=E3=82=B2=E3=83=BC=E3=83=88?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- .../feature-gates.md | 24 +++++++++---------- 1 file changed, 12 insertions(+), 12 deletions(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index a0cd78b365530..ddee3b851682b 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -1,31 +1,31 @@ --- -title: 機能ゲート +title: フィーチャーゲート weight: 10 content_template: templates/concept --- {{% capture overview %}} -このページでは管理者がそれぞれのKubernetesコンポーネントで指定できるさまざまな機能ゲートの概要について説明しています。 +このページでは管理者がそれぞれのKubernetesコンポーネントで指定できるさまざまなフィーチャーゲートの概要について説明しています。 {{% /capture %}} {{% capture body %}} ## 概要 -機能ゲートはアルファ機能または実験的機能を記述するキー=値のペアのセットです。 +フィーチャーゲートはアルファ機能または実験的機能を記述するキー=値のペアのセットです。 -管理者は各コンポーネントで`--feature-gates`コマンドラインフラグを使用することで機能をオンまたはオフにできます。各コンポーネントはそれぞれのコンポーネント固有の機能ゲートの設定をサポートします。 -すべてのコンポーネントの機能ゲートの全リストを表示するには`-h`フラグを使用します。 -kubeletなどのコンポーネントに機能ゲートを設定するには以下のようにリストの機能ペアを`--feature-gates`フラグを使用して割り当てます。 +管理者は各コンポーネントで`--feature-gates`コマンドラインフラグを使用することで機能をオンまたはオフにできます。各コンポーネントはそれぞれのコンポーネント固有のフィーチャーゲートの設定をサポートします。 +すべてのコンポーネントのフィーチャーゲートの全リストを表示するには`-h`フラグを使用します。 +kubeletなどのコンポーネントにフィーチャーゲートを設定するには以下のようにリストの機能ペアを`--feature-gates`フラグを使用して割り当てます。 ```shell --feature-gates="...,DynamicKubeletConfig=true" ``` -次の表は各Kubernetesコンポーネントに設定できる機能ゲートの概要です。 +次の表は各Kubernetesコンポーネントに設定できるフィーチャーゲートの概要です。 - 「導入開始バージョン」列は機能が導入されたとき、またはリリース段階が変更されたときのKubernetesリリースバージョンとなります。 -- 「最終利用可能バージョン」列は空ではない場合は機能ゲートを使用できる最後のKubernetesリリースバージョンとなります。 +- 「最終利用可能バージョン」列は空ではない場合はフィーチャーゲートを使用できる最後のKubernetesリリースバージョンとなります。 | 機能名 | デフォルト値 | ステージ | 導入開始バージョン | 最終利用可能バージョン | |---------|---------|-------|-------|-------| @@ -209,12 +209,12 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない *GA* 機能とは(*GA* 機能は *安定版* 機能とも呼ばれます): -* 機能ゲートの設定は不要になります。 +* フィーチャーゲートの設定は不要になります。 * 機能の安定版は後続バージョンでリリースされたソフトウェアで使用されます。 -### 機能ゲート +### フィーチャーゲート -各機能ゲートは特定の機能を有効/無効にするように設計されています。 +各フィーチャーゲートは特定の機能を有効/無効にするように設計されています。 - `Accelerators`: DockerでのNvidia GPUのサポートを有効にします。 - `AdvancedAuditing`: [高度な監査機能](/docs/tasks/debug-application-cluster/audit/#advanced-audit)を有効にします。 @@ -299,7 +299,7 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `TokenRequestProjection`: [投影ボリューム](/docs/concepts/storage/volumes/#projected)を使用したpodへのサービスアカウントのトークンの注入を有効にします。 - `TTLAfterFinished`: [TTLコントローラー](/docs/concepts/workloads/controllers/ttlafterfinished/)が実行終了後にリソースをクリーンアップできるようにします。 - `VolumePVCDataSource`: 既存のPVCをデータソースとして指定するサポートを有効にします。 -- `VolumeScheduling`: ボリュームトポロジー対応のスケジューリングを有効にし、PersistentVolumeClaim(PVC)バインディングにスケジューリングの決定を認識させます。また`PersistentLocalVolumes`機能ゲートと一緒に使用すると[`local`](/docs/concepts/storage/volumes/#local)ボリュームタイプの使用が可能になります。 +- `VolumeScheduling`: ボリュームトポロジー対応のスケジューリングを有効にし、PersistentVolumeClaim(PVC)バインディングにスケジューリングの決定を認識させます。また`PersistentLocalVolumes`フィーチャーゲートと一緒に使用すると[`local`](/docs/concepts/storage/volumes/#local)ボリュームタイプの使用が可能になります。 - `VolumeSnapshotDataSource`: ボリュームスナップショットのデータソースサポートを有効にします。 - `VolumeSubpathEnvExpansion`: 環境変数を`subPath`に展開するための`subPathExpr`フィールドを有効にします。 - `WatchBookmark`: ブックマークイベントの監視サポートを有効にします。 From b78f2ffecf78fd688b1864db564907a2fe84062a Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Sat, 12 Oct 2019 19:47:28 +0900 Subject: [PATCH 20/21] =?UTF-8?q?=E3=83=AA=E3=83=9D=E3=82=B8=E3=83=88?= =?UTF-8?q?=E3=83=AA=20->=20=E3=83=AA=E3=83=9D=E3=82=B8=E3=83=88=E3=83=AA?= =?UTF-8?q?=E3=83=BC?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- .../command-line-tools-reference/feature-gates.md | 10 +++++----- 1 file changed, 5 insertions(+), 5 deletions(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index ddee3b851682b..91a28dd0d5db9 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -232,11 +232,11 @@ GAになってからさらなる変更を加えることは現実的ではない - `CSIDriverRegistry`: csi.storage.k8s.ioのCSIDriver APIオブジェクトに関連するすべてのロジックを有効にします。 - `CSIInlineVolume`: PodのCSIインラインボリュームサポートを有効にします。 - `CSIMigration`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリー内のプラグインから対応した事前インストール済みのCSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationAWS`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のAWS-EBSプラグインからEBS CSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationAzureDisk`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のAzure-DiskプラグインからAzure Disk CSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationAzureFile`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のAzure-FileプラグインからAzure File CSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationGCE`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のGCE-PDプラグインからPD CSIプラグインにルーティングします。 -- `CSIMigrationOpenStack`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリ内のCinderプラグインからCinder CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAWS`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリー内のAWS-EBSプラグインからEBS CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAzureDisk`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリー内のAzure-DiskプラグインからAzure Disk CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationAzureFile`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリー内のAzure-FileプラグインからAzure File CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationGCE`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリー内のGCE-PDプラグインからPD CSIプラグインにルーティングします。 +- `CSIMigrationOpenStack`: シムと変換ロジックを有効にしてボリューム操作をKubernetesリポジトリー内のCinderプラグインからCinder CSIプラグインにルーティングします。 - `CSINodeInfo`: csi.storage.k8s.ioのCSINodeInfo APIオブジェクトに関連するすべてのロジックを有効にします。 - `CSIPersistentVolume`: [CSI(Container Storage Interface)]((https://github.com/kubernetes/community/blob/master/contributors/design-proposals/storage/container-storage-interface.md))互換のボリュームプラグインを通してプロビジョニングされたボリュームの検出とマウントを有効にします。 詳細については[`csi`ボリュームタイプ](/docs/concepts/storage/volumes/#csi)ドキュメントを確認してください。 From 9d376a59c5c89fed22eac74bad54574810ee153c Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: bells17 Date: Mon, 21 Oct 2019 21:44:17 +0900 Subject: [PATCH 21/21] =?UTF-8?q?=E3=82=AD=E3=83=BC=3D=E5=80=A4=20->=20key?= =?UTF-8?q?=3Dvalue?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- .../reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md | 2 +- 1 file changed, 1 insertion(+), 1 deletion(-) diff --git a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md index 91a28dd0d5db9..734150a7aa7bf 100644 --- a/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md +++ b/content/ja/docs/reference/command-line-tools-reference/feature-gates.md @@ -12,7 +12,7 @@ content_template: templates/concept ## 概要 -フィーチャーゲートはアルファ機能または実験的機能を記述するキー=値のペアのセットです。 +フィーチャーゲートはアルファ機能または実験的機能を記述するkey=valueのペアのセットです。 管理者は各コンポーネントで`--feature-gates`コマンドラインフラグを使用することで機能をオンまたはオフにできます。各コンポーネントはそれぞれのコンポーネント固有のフィーチャーゲートの設定をサポートします。 すべてのコンポーネントのフィーチャーゲートの全リストを表示するには`-h`フラグを使用します。