We read every piece of feedback, and take your input very seriously.
To see all available qualifiers, see our documentation.
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
review/test/syntax-book/ch02.re
Line 69 in 04fd065
@kmuto さん、 これの本質的なLaTeX再現例は、以下のとおりです。
\documentclass{ujarticle} \begin{document} \begin{figure} \caption[図目次をオレは使わん!]{キャプションに脚注\footnotemark を入れるなどありえない!} \end{figure} \footnotetext{キャプション内に脚注を入れるなどご法度ですぞ!} \end{document}
つまり、
\caption{キャプション} => \caption[キャプション]{キャプション}
となって、図目次(.lof)に \footnotemark のような“脆い”csnameが混じってしまうことに依ります。 それゆえ、
//image[ball][ボール@<fn>{madebygimp}]{ }
からのLaTeX変換のキャプションは、
\caption[ボール]{ボール\footnotemark}
で十分です。
The text was updated successfully, but these errors were encountered:
「現在captionの中かどうか」という判定をどうしたものか…。 caption(や同様の症状が発生しそうなもの)だけ特例で記憶させる?
captionのcompile_inlineに引数を増やす?
Sorry, something went wrong.
#858 で環境を見ることはできるようにしているのですが、表現やクラスファイルやTeXコンパイラによっては \protect\footnotemark 決めうちじゃないほうがよいという可能性はありますかね。
でもたとえばクラスファイルによって違うとなると、latexbuilder側でfootnoteにするか、footnotemark/textにするかの判断をしているわけで、どうしたものか…。
#858 で\protect\footnotemarkにしてみました
No branches or pull requests
review/test/syntax-book/ch02.re
Line 69 in 04fd065
@kmuto さん、
これの本質的なLaTeX再現例は、以下のとおりです。
つまり、
となって、図目次(.lof)に \footnotemark のような“脆い”csnameが混じってしまうことに依ります。
それゆえ、
からのLaTeX変換のキャプションは、
で十分です。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: